【神田】「立ち飲みあかしや」初挑戦はまずチョイ飲み!神田駅ガード下の老舗立ち飲み!

ある日、勇気が湧いた

ある日突然、勇気が湧いてくるときがあります。
それまでどうしてもできなかった事ができたり。
ずっと躊躇して入れなかったお店に、スッと入れたり。

この日はそういう日でした。

「あかしや」に行ってきました。
ずーっと昔から、神田駅のガード下にある立ち飲み屋さんです。
店名は植物のアカシアからきたのかな?と思っていたら。
「明石屋」なんですね。
老舗の立ち飲み屋さんだけあって。
なかなか入りにくい外観をしています。

勇気をだして入ってしまえば。
たいがい、大したことないのは分かってるのですが。
その勇気がでるのをまってる期間が。
まあ、長かった★

完全立ち飲みでキャッシュオン

店内は完全立ち飲みですね。
まずは自分の場所決め。

常連さんは、カウンターの近くに陣取る人が多いみたい。
お店の人と話しながら飲んでる人も大勢いましたよ。

お会計はキャッシュオン。
カウンターで注文して商品を受け取り。
自分で、自分の席まで運びます。

日本酒の種類も豊富

ドリンクは多種多様。
ビール、ホッピー、日本酒、本格焼酎。
ウイスキーなんかもあったかな。

料理は調理されたものが小鉢に盛り付けられてて。
注文が入るとレンジで温めてから渡してくれます。

ホッピーセット450円

まずは小手調べ。
安心安全のホッピーセットからスタートです。

少し飲んでから改めて料理を注文。
小鉢に分けられた料理にはラップをかけて、その上に値札シールが貼られてます。
わかりやすい☆

カウンターに並んでいるので、実物を見て注文するもよし。
ホワイトボードにも書いてあったので、料理名で注文するもよし。

きゅうりの酢の物330円

最近ベジファーストを意識しているので。
かならず1品は野菜ものを注文することにしています。

やきとり330円

野菜を食べたらタンパク質ね。
串にささってない焼き鳥は、お蕎麦屋さんっぽいですね。

中(おかわり焼酎)260円

よきところで、ホッピーの中(焼酎)おかわり。
グラスが大きいのか焼酎の量が控えめなのか。
ホッピー外1本で、中2杯分でちょうどでした。

今回は初見の様子見。
ということで、これでフィニッシュ。

本日のお会計:1370円

ホッピーセット 450円
きゅうりの酢の物 330円
焼き鳥 330円
中(焼酎) 260円

で、1370円でした。

食器は自分でカウンターに片付けてごちそうさまです。

初見はあっさり今度はしっかり

神田駅ガード下の「あかしや」でした。

ちょっと緊張したけれど。
やっぱり入ってみればなんてことない。
静かにお酒と料理を楽しめました。

ゴリゴリのタイガースファン酒場でもあるらしいけど。
緊張していたためか、あんまりその辺りは覚えて無いです☆

日本酒も充実していたので。
今度はぜひ、日本酒も攻めてみたいですね。

平日のみの営業なので。
ちょっと来づらいところはあるけれど。
ミデッテでお酒買った帰りなどに。
寄りたいお店でありました。

また来ますね☆

お店情報:「あかしや」

店名あかしや
業態立ち飲み居酒屋
住所東京都千代田区鍛冶町2丁目13−26
最寄駅神田駅
営業時間(通常時)月~金
15:30~22:00(Google)
16:00 – 22:00(食べログ)
定休日(通常時)土日
注文・支払い方法キャッシュオンデリバリー
現金のみ
訪問月2025年3月中旬

東京都内

Posted by ちえ