その他

このブログは、西武池袋線を中心に、ちえが呑んだり食べたりしたお店や食べ物、お酒を書きつづいっているブログです。

記事数が600を超えたので、全体的な目次としてサイトマップを作成しました。
この記事は常にトップに掲載しております。

よく呑みに行く鉄道路線、駅別にまとめてあります。
そのほかラーメンや日本酒など、ちえの好きジャンルごとにも項目があります。
お店の名前が出ている項目は、複数回行っている店、特にオススメのお店です。

西武池袋線、JR中央線。
その他、都内各所のお店探しの時などにご活用して下さると嬉しいです☆

東京都内・居酒屋

Thumbnail of post image 121
神田から秋葉原まで歩く!

神田の「将(タスク)」さんを出て。
山手線沿いを北へ歩く。
高架の下には魅力的な味のあるお店が並んでいるが。
神田の日曜日はやっているところが少ない。

高架ぞいの道を。 ...

神田

Thumbnail of post image 141
日曜日の神田で早い時間に飛び込み!

日曜日に神田呑みをするときに。
飛び込みで入った店です。

のん兵衛の街と思われている神田ですが。
日曜日って、お休みの店が多いんですよねー。

そんな中で。

所沢

Thumbnail of post image 104
所沢で腹ペコになったら!

所沢の繁華街。
プロぺ通りにある「武蔵野うどん 竹國」。
武蔵野のローカルフード「武蔵野うどん」が、腹いっぱい頂けるお店です。

見るだけでお腹が減るお品書き

なにしろ、同一料金で大盛り ...

ひばりヶ丘・居酒屋

Thumbnail of post image 162
ひばりヶ丘に「田っくん商店」がやってきた!

ちょっと、ちえ。
興奮気味です。

ひばりヶ丘の北口で。
3年間、内装工事が止まっていた店舗。
9月15日にやっとオープンしたんですけど。

実はこ ...

練馬・ランチ

Thumbnail of post image 091
練馬駅北口に、味噌ラーメンのお店オープン!

練馬駅の近くに。
新しい、味噌ラーメンのお店がオープンしました。
店名は。
「碧大将」と書いて「あおだいしょう」と読むのかな?
食べログのフリガナを見ると「あお ...

富士見台

Thumbnail of post image 120
大発見!背脂と納豆は相性がいい!

背脂と納豆って合うんですねー。

7月に富士見台の麺屋有希さんで。
限定の「背脂納豆煮干つけ麵」を食べたんですけど。

背脂と納豆を入れた煮干しつけ麺が、美味しかったんですよ ...

歌舞伎

Thumbnail of post image 013

不整脈だそうです。
このところ。お家のことで色々あったから。
心労が重なっていたのですかね。
昭和14年生まれの83歳。
年に不足はないけれど。

ちえは、三代目猿之助の芝居には。
ま ...

練馬・居酒屋

Thumbnail of post image 108
疲れを感じると牡蠣が食べたくなる!

牡蛎がたべたーい!

海のミネラル不足を感じると。
生牡蠣が食べたくなりませんか?

でも、レギュラーで生牡蠣出してくれるお店って。
意外と思いつかないんですよねー ...

石神井公園

Thumbnail of post image 059
「井の庄あんじゃん!」知っていてくれるのがうれしい池袋線の有名店!

西荻窪の友だちが。
ひばりヶ丘、石神井公園と飲みに来てくれて。
シメで入ったのが、「井の庄」。

「井の庄あんじゃん!」の一言で訪問決定。 ...

新宿

Thumbnail of post image 042
お店にとって「使い勝手がいい」は誉め言葉だと思う

使い勝手のいい店が好きな、ちえ。
新宿で使い勝手のいい店といえばここだと思う。

「呑者家」

呑む者の家と書いて「どんじゃか」と読みます。

新宿 ...

東京都内・居酒屋

Thumbnail of post image 131

歌舞伎座で昼の部見た後に寄ったお店の3軒目です。

秋葉原でもう一軒となって。
でも、日曜日の秋葉原で。
ちえのストックの中にいい店ないんですよねー。

秋葉原って。
良い店は土日休みのサラ ...

東京都内・居酒屋

Thumbnail of post image 055
創業は昭和28年!戦後すぐの雰囲気を残すやきとん屋!

創業は昭和28年だそうです。
有楽町駅から新橋駅に続く線路のガード下にあるお店で。
トンネル状になって東西に抜けられる通路にあります。
お店の特徴は、壁がない ...

Thumbnail of post image 078

西荻窪

週末の西荻窪で時間が空いたら「へなちょこ」へ 週末の西荻窪で。ちょっと時間が空いだので「へ ...

Thumbnail of post image 114

東京都内・ランチ

店舗限定だったのかな? 機動警察パトレイバーというアニメとのコラボ企画で。富士そばでコロッ ...

Thumbnail of post image 097

歌舞伎

菅原伝授手習鑑 車引の床本も公開されています 昨日「一本刀土俵入」の台本のことを話題にした ...

Thumbnail of post image 107

歌舞伎

「一本刀土俵入」の台本が、青空文庫にあるよー☆ 今月歌舞伎座でかかっている「一本刀土俵入」 ...

Thumbnail of post image 036

西荻窪

毎月最後の土曜日は小鳥遊で餃子パーティをしよう! みなさん。毎月の最後の土曜日って、何して ...

Thumbnail of post image 028

東中野

吉祥寺店とは違った雰囲気、これぞ晩杯屋! これですよ、これ。この雰囲気が晩杯屋ですよ! 晩 ...

Thumbnail of post image 050

東中野

限界酒飲みの最後の希望 終電ギリギリ。結構限界まで呑んだ後。でも、つい出てしまうセリフが。 ...

Thumbnail of post image 130

中央線

ついに吉祥寺の自家炊き家系ラーメン全店制覇!ただし「やらかし」 吉祥寺の武蔵家で、ラーメン ...

Thumbnail of post image 123

練馬・ディナー

ダイエット中に満腹感が欲しかったら、C→Pの順番! ダイエット中って、どうしても満腹感にと ...

Thumbnail of post image 017

東京都内・ディナー

夏季限定!洞くつ家のつけ麺! 夏季限定で。洞くつ家のラーメンが、つけ麺に変更できるというの ...

Thumbnail of post image 044

大泉学園・ランチ

麺屋紫極さんで野菜を摂取しよう! ちょっと風邪気味で体調がすぐれないので。大泉学園の「麵家 ...

スポンサーリンク