
【虎ノ門ヒルズ】「甚兵衛1号店」日替わりランチ(アジフライ・コロッケ・ハンバーグ)定食950円|虎ノ門でランチ1000円以下!ご飯、味噌汁1回だけおかわり無料!行列でも高回転率の穴場的居酒屋ランチ!会津中将もあって夜も気になる☆
今日の虎ノ門ランチは居酒屋

「気象庁食堂」に続き、虎ノ門でランチ。
今日は、「居酒屋 甚兵衛1号店」です。
最寄り駅は日比谷線の虎ノ門ヒルズ駅。
A2口を出て徒歩4分くらい。
ビルの地下にお店はあります。

開店は11時30分。
12時ぴったりに行ったらこの行列。

でも列の進みは早く。
案外すぐ、先頭まで来ることができました。
一番前まで来ると、人数と注文を聞かれます。
ある程度の注文を先に聞くことによって、この高回転率を生み出しているのでしょう。
オープンキッチンのカウンターは板前さんの動きがよく見える

一人だったのでカウンターへ。
くの字になっているカウンター席の向こう側はオープンキッチンになっていて。
板前さんが忙しく立ち回っているのがよく見えます。
お二人で手際よく調理、盛り付けをされてますね。
ランチタイムの2時間はフル稼働でしょう。
ランチメニューは揚げ物が中心

定食は揚げ物が中心。
メニューの下の方に、鯖の塩焼き、鯖の味噌煮、かつ煮なんかが隠れてます。
日替わり:アジフライ・コロッケ・ハンバーグ定食 950円

着席してから5分くらいで定食が出てきました。
日替わりの、アジフライ・コロッケ・ハンバーグ定食です。
ご飯がおいしい!

まずはご飯を一口。
ああ、ご飯が美味しい。
やはり定食はご飯の味が肝心ですね。
クリームのようなポテトコロッケ

アジフライに擬態しているようみ見えますがコロッケです☆
揚げたてアツアツのコロッケ。
中のじゃがいもはトロっとなるまでペーストしてあるので、まるでクリームコロッケのような舌触り。
ときおりひき肉も混じってます。
コロッケはソースでいただきました。
アジフライは醤油派

次はアジフライ。
これは醤油でいただきました。
揚げたてサクサクのアジフライが美味しくない訳が無い。
コロッケ以上に食べごたえもあってご飯がすすみます。
ご飯おかわりしちゃった

どうしようか迷ってはいたけれど、やっぱりご飯おかわり。
量は少なめにしときました。
少なめご飯の量を見せたかった、と言い訳しておこう。
生卵は最初からついてる

ご飯少なめにしたけど、アジフライとの相性が良すぎてあっという間に食べきってしまいそう。
このおかずの量なら、普通でもよかったかな。
鉄の意思で一口だけ残して。
生卵で、卵かけご飯にして締めますよ。

ふう。お腹いっぱい。
あ、漬物が一切れ残ってた。
12時30分で行列は解消!

食べ終わってお店を出たら。
あれ?外待ちがなくなってる。

階段に行列もなし。
みんな昼休憩に入った時に一斉にくるから、12時30分くらいには行列なくなるのね。
夜も気になる!日本酒メニューに会津中将

虎ノ門ヒルズ駅が最寄りの「甚兵衛1号店」で、ランチ日替わり定食950円でした。
美味しかった~☆
そしてお腹いっぱいになりました。
揚げ物2種とハンバーグの盛り合わせは食べ切れるか不安だったけど。
ご飯も美味しくてペロリでしたね。
おかわりご飯も美味しくて、少なめじゃなくて普通でも良かったかなと。
ちょっと後悔しました。
あと、働いている人の雰囲気のよさ。
ホール係の女性のチャキチャキとした接客はもとより。
オープンキッチンで忙しく働いている厨房の男性の接客も柔らかで。
大変穏やかな気持ちでご飯が食べられました。
ご飯、味噌汁1杯ずつ無料だし。
ご飯は最初から大盛りにもできる。
お腹いっぱい食べたい人に最適すぎて。
近隣で働いている人が、こぞって行列作っているのもよくわかります。
12時に行ったら行列できてたけど。
回転よくって10分くらいで入店できたし。
座ったら5分くらいで定食が運ばれてきた。
待ったという感じは全然しませんでした。
食べ終わって外に出たら行列がなくなっていたので。
時間をずらせる人は12時30分くらいに行くといいかもしれません。
それと!
壁に貼ってあった日本酒のメニューを見たら。
ちえの大好きな会津中将が書いてあったんですよね~。
これは夜も飲みに来たくなっちゃった。
なかなかいい店見つけました。
またお腹いっぱい食べたくなったら、来たいと思います☆

お店情報:「甚兵衛 1号店」
| 店名 | 甚兵衛 一号店 |
| 業態 | 居酒屋・ランチ営業 |
| 住所 | 東京都港区虎ノ門1丁目2−15 地下1階 |
| 最寄駅 | 日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅 A2口 徒歩4分(270m) |
| 営業時間(通常時) | ランチ11:30~13:30 居酒屋17:30~23:00 |
| 定休日(通常時) | 土日祝 |
| 注文・支払い方法 | 口頭注文・後払い ランチは現金のみ |
| 開店日 | 2023年5月10日(移転再開業) |
| 訪問月 | 2025年10月下旬 |









ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません