
【池袋】「天ぷら天成」天丼850円|あまりの昭和感にクラ!池袋に残る昭和ノスタルに酔いしれる☆
仕事帰りにサクッと美味しいものを食べたいときは
仕事帰りになにか、美味しいものが食べたくなって。
池袋駅東口の、天丼の老舗「天ぷら天成」にやってきました。
2回目の訪問です。
「天ぷら天成」の創業は1994年9月ごろ。
今年で創業から31年になります。
明治通りをビックカメラ方面に歩いてさらにちょっと先。
西武池袋線の地上改札からだと、徒歩6分くらい。
古い雑居ビルの1階に店舗があります。

天丼、天ぷら定食、舞茸天丼、鶏天丼が850円。
職人の手揚げでこの価格です。

ちょっと前ならこの価格だと、お高めランチの感覚でしたが。
いまやすっかり、安い部類になってしまいましたね。
前回は鶏天丼をいただいたので。
今回は、ふつうの「天丼」をいただきました。
天丼850円


天丼のネタは5種類。
エビ、キス、イカ、ピーマン、かぼちゃ。
まずは間違いないラインナップ。

お味噌汁もつきますよ。

ピーマン。
香りがとてもいい。

エビ。
サクプリです。

丼つゆの染みたご飯を頬張る幸せ。

かぼちゃもホクホク。

キスもいいよね。
白身魚のうまみ。

壺漬けでかっこむライスもおいしいよね。

イカの歯ごたえ。

最後の一口は同量の漬物と一緒に。

キスの尻尾も食べちゃいまいた。

ごちそうさまです。
目眩がするほどの昭和!でもそれが落ち着く
池袋駅「天ぷら天成」の天丼でした。
カウンターに座り、眼の前で揚げられた天丼をさっとかっこむ。
注文は口頭、会計もレジで後会計、現金のみ。
クラクラするくらいの昭和っぷりです。
エビを始めとしたバラエティ豊かなネタも美味しく。
甘いタレがよく合いました。
まだまだこういうお店が、池袋に残っているのは嬉しいですね。
今度いったときは天ぷら定食かなぁ。
天ぷら飲みも挑戦したいので。
また、仕事帰りにふらりと寄りたいと思います☆

お店情報:「天ぷら天成」
店名 | 天ぷら天成 |
業態 | 天ぷら |
住所 | 東京都豊島区東池袋1丁目39−1 |
最寄駅 | 池袋駅 |
営業時間(通常時) | 月・火・水・木・金・土 11:00 – 15:00 17:00 – 22:00 |
定休日(通常時) | 日・祝日 |
注文・支払い方法 | 現金のみ |
開店月 | 1994年の9月頃 |
訪問月 | 2025年5月上旬 |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません