
【秋葉原】「おびれせびれ 秋葉原店」定休日なし!カードも使える!煙草も吸える!お魚も日本酒も美味しい!これぞ使い勝手のいい店!
歌舞伎座で昼の部見た後に寄ったお店の3軒目です。 秋葉原でもう一軒となって。でも、日曜日の ...

【有楽町】「登運とん」|空調は扇風機!夏は汗をかきながら食べるやきとん!雷門サワーの謎とはいったい!?
創業は昭和28年!戦後すぐの雰囲気を残すやきとん屋! 創業は昭和28年だそうです。有楽町駅 ...

【有楽町】「徳田商店」徳田盛り(刺身盛り合わせ)2280円|徳田盛りに初挑戦!値段で躊躇してたてけど、初めての人ほど頼んで欲しいメニューでした!
徳田商店の徳田盛りに初挑戦! 有楽町・交通会館地下の徳田商店さんは。何度か利用しているんで ...

【新井薬師】「四文屋新井薬師本店」|薬師四文屋の本店は新井薬師駅にあった!盆踊りのあとに梅割りで1杯!
新井薬師の盆踊りで汗を流す 西武池袋線に。新井薬師という駅があります。 駅名の由来は。近く ...

【有楽町】「伝串 新世代 有楽町店」生ビール1杯190円!朝の5時までやってるから、歌舞伎の後にLOを気にせずに飲める店!
歌舞伎座第三部のあとはラストオーダーとの戦い 2022年8月現在、東京・歌舞伎座は3部制。 ...

【上野】たる松上野店で日本酒三昧!樽酒を筆頭に気が付いたら結構な量飲んでいた!でも、お会計こんなもん!?
上野御徒町で日本酒飲むならここかなー「たる松」 なんてえらそうな口を叩いてますが。なんと「 ...

【銀座】「おおーい北海道 長万部酒場 銀座店」歌舞伎座の後に便利!昼から飲める北海道居酒屋!

【浅草】「志婦や」「尾張屋」金寿司の後は観音様にお参りして「志婦や」飲み。「尾張屋」の蕎麦で締めて帰る

【銀座】「おおーい北海道 長万部酒場 銀座店」昼酒ができる!歌舞伎のアフターにはちょいと便利な店。

【高円寺】「明神丸」飛露喜が飲める高架下の老舗居酒屋

【秋葉原】「きんぼし」やっとこれた!念願の店で念願の旨い酒に美味い料理!
