Warning: Trying to access array offset on false in /home/mmchie/mmchie.com/public_html/wp-content/themes/luxeritas/inc/thumb-auto-insert.php on line 142

【川越】「開運亭」川越丼と一緒に鏡山を楽しむ

秋の川越を散策しました

秋の川越を散策してきました。
お昼ご飯どこにしようとさ迷っていて、目に留まったのが「開運亭」。
2階というロケーションで普段だとなかなか入らない店舗。
友人と一緒だったので、あちこち迷わずに直感で決めました。

2階に上がってお店に入ると、ウェイティングシートあり。
人数を告げると、テーブルセッティングにちょっと待たされます。
店内は広くておしゃれ。
窓際の、四人掛けの大きなテーブルに通されました。

お洒落なランチョンマット

座るとまず目に入るのがこのオリジナルのランチョンマット。
川越の蔵造りの街並みのイラストが使われていてこれも洒落ている。

川越の地酒「鏡山」3種類

メニューを見たら川越の地酒「鏡山」があったのでさっそく注文。

受け升へのこぼしも入れると、正1合ほどありそうな大ぶりのグラス。
これで600円くらいだったかな。

川越の地野菜を使った「小江丼」

食事は「小江丼」を頼みました。
川越の地野菜を使った、甘酢あんかけ丼。
汁物はけんちん汁。
ぬか漬けは自家製かな?

つけもの古漬け(サービス)

日本酒3杯目をお替りしたら、サービスで古漬けを出してくれた。

蔵造りの街並みが見渡せる落ち着いたロケーション、日本酒も量たっぷりで安い

窓から蔵造りの街並みが見える、落ち着けるお店でした。
酒のみとしては、日本酒が安く、川越の地酒「鏡山」推しなのもポイントが高い。

蔵造りの街並みでちょっと飲みながらご飯食べたくなったらどうぞ☆

店名郷土ぐるめ 開運亭
業態食堂
住所埼玉県川越市幸町2-11 白石藤兵衛商店 2F
営業時間(通常時)11:00~19:30
定休日(通常時)月曜日 (祝日の場合、翌日休み)
訪問月2021年10月上旬

地域

Posted by ちえ