【大泉学園】「Nana’s KiNG(ナナズキング)」そばうどんがハンバーグに!松本の跡地はまさかのサウジアラビア!本場宮廷料理を池袋線で!

大泉学園にサウジアラビアがやってきた

大泉学園の。
そばうどん松本の跡地にできた、ハンバーグ屋さんです。

ハンバーグというか、サウジアラビア料理、中東料理ですかね?

なんでもオーナーが旧トルコ王室の末裔で。
それで宮廷料理のレシピを持ってるのだとか。

ということは、オスマン家の末裔ってこと?

まあ、食べログの口コミで見かけた話なので。
真偽の程は定かではありませんが。

「Nana`s KiNG」という店名も。
王族の末裔であることろから来てるとか。

ハラル認証も取得してます。

ハンバーグ、唐揚げ、カレーもあるよ

看板メニューはハンバーグ。
他に、アジフライや鶏唐揚げ。
カレーなんかもあります。

中休み、定休日無しで使いやすい

営業時間は11:00から23:00。
中休み、定休日も無いみたいなので。
まずは使いやすいお店でしょう。

店内は完全に、そばうどん松本の居抜き。
お水のサーバーの影に隠れた時計も、松本にあったものをそのまま使っていると思われます。

お水はセルフサービス。

ビールはスーパードライの瓶ですかね。

焼台の前に座りました。
肉を焼くための鉄板と、揚げ物をするフライヤーが一体になった調理器具です。

100%牛肉手ごねハンバーグ+150gアジフライ(ライス・スープ付き)982円(税込み1080円)

初訪問で頼んだのは。
ハンバーグとアジフライのセット。

この時点で、サウジアラビア料理、宮廷料理という知識はなく。
外国人がやってる、ちょっと変わったハンバーグ屋という認識でした。

ライスは皿盛り。

スープ最初に来ます。

次回はもっと中東寄りのメニューを

大泉学園の新店「Nana`s KiNG」の。
ハンバーグとアジフライでした。

美味しかった~☆
最初、ハンバーグ小さめと思ったのですが。
最後はしっかりお腹いっぱいになりました。

ただ、中東料理感は薄かったかな。

このときはサウジアラビア料理の店ということを知らず。
「写真のハンバーグにかかっている、ホワイトソースはいらないなぁ」
と思ってのハンバーグとアジフライの組み合わせだったのですが。

もしかしたら、ちえの知ってるホワイトソースとは違う。
中東のホワイトソースだったかもしれません。

その辺の知識があったら。
もっと、変わったメニューにも、チャレンジしたのになぁ。

初めてのお店でお客が自分ひとりという環境だったので。
ちょっと緊張気味で食べてましたが。

ワンオペの店員さんが「お味、どうでした?」と聞いてくれたりして。
慣れれば結構、気さくなお店なのかもしれません。

とりあえず次は。
サウジアラビア風ライスカプラに挑戦したいなと思います☆

お店情報:「Nana’s KiNG(ナナズキング)」

店名Nana’s KiNG(ナナズキング)
業態ハンバーグ・唐揚げ・カレー
サウジアラビア料理
住所東京都練馬区東大泉5-41-16 第12東京ビル
最寄駅西武池袋線 大泉学園駅 徒歩1分
営業時間(通常時)11:00~23:00
定休日(通常時)不明
注文・支払い方法口頭注文・後払い
開店日2025年4月14日
訪問月2025年7月下旬