
【ひばりヶ丘・居酒屋】「りすの道」さんで始めての瓶ビール

この日は「りすの道」さんへ。
まっすぐ帰るつもりが、またフラリと寄ってしまった。
メニューを見る。
いつもハイボールかホッピーなのだが、今日はなんだかビールが飲みたい気分。
それならばと、初めて瓶ビールを頼んだ。

サッポロラガービール。
通称"赤星"。
「生」ビール全盛の中で数少ない「加熱殺菌処理」のビール。
前は置いてあるところ少なかったんだけど、最近はよく見るようになった。
これが置いてあると、なんだか「通」っぽい。
せっかくだから、ビールに合った肴を。

日替わりメニューから「葱と砂肝のピリ辛和え」
輪切りの鷹の爪がよいアクセント。
ビールがススムススム♪
まとめ
ジョッキでグイグイもいいけれど、一杯ずつコップに注いで飲める瓶ビールもいいね。
じっくり飲みたい夜には最適な飲み方でした。
お店情報
店名:りすの道
最寄駅:西武池袋線 ひばりヶ丘駅
営業時間:17:00~24:00(LO23:00)
定休日:毎週 月曜日
クレジットカード:不可
住所:東京都西東京市ひばりヶ丘北4-5-2
本日のお会計
瓶ビール 500円くらい
砂肝と葱のピリ辛和え 450円
ホッピーセット
中 数杯
ハイボール
合計 3,000円くらい
後半、酔っ払ってよく覚えてません。ごめんなさい。
関連記事

【ひばりヶ丘】「飲み食い処ええやん」南口に移転オープン!料理とお酒はそのままに、今度はカラオケ入ったよ!
ええやんが、ひばりヶ丘駅の北口から南口に移転したよ ひばりヶ丘でお世話になってい ...

【ひばりヶ丘・居酒屋】「かぶら屋」さんで呑む
予定のない週末。 一升瓶を下げて帰ってきたけれど、ちょっとだけ外で飲みたくなって ...

【ひばりヶ丘】「居酒屋 呑処灯(どんどこどん)」|刺身盛り合わせがすごい!ひばりの新しい居酒屋に行って来ました!
新しくできた「呑処灯」さんに行って来ました! 店名は、「呑処灯」と書いて「どんど ...

【ひばりヶ丘】「居酒屋鱻(せん)」日本酒の日にカキフライで一杯
毎年10月1日は日本酒の日! 毎年10月1日は日本酒の日です。理由は様々ありまし ...

【ひばりヶ丘】「田っくんのサテライト商店」南阿佐ヶ谷の超超超人気店の出店!田っくんのサテライト商店が2周年!まずは生ビール60円!ハイボール40円!9月9日を皮切りに16日までイベントやるよ!
ビール60円!ハイボール40円!田っくんのサテライト商店2周年記念イベント開催中 ...







ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません