- ホーム>
- 地域>
- 西武池袋線>
- ひばりヶ丘>
- ひばりヶ丘・ディナー

【ひばりヶ丘】「酒場ぶち」北口商店街にもつやきの新店オープン!稲毛屋の隣!元和菓子屋の店舗!モツもチューハイもじんわりと旨い普段づかいのお店!
北口商店街に新店オープン!
ひばりヶ丘の新店です
新桜台(江古田)、清瀬にある「もつ焼きよう」の出店で。
ひばりヶ丘でのの店名は「酒場ぶち」。
支店なのか独立店なのかは微妙なところ。
お客さんに「チェーン店?」と聞かれて。
最終的にお店の人が、「個人店です」と答えてました。
もつ焼き1本120円からと格安。
その他ドリンクもチューハイ400円からと、安めの価格設定になってます。
11月3日から6日、9日、10日とプレオープンをしてまして。
この記事は、プレオープン中に伺ったときのものです。
プレオープン中は料金10%オフでした。
ひばりヶ丘駅から徒歩3分・元和菓子屋さんの店舗

場所は、ひばりヶ丘の北口商店街の中程。
駅から徒歩3分ほど。
隣は稲毛屋というお惣菜屋さん。
オリンピックというスーパーの斜向かい辺りといえば判りやすいかな?

店舗としては、もともと和菓子屋さんだった所ですね。
暖簾と提灯には「ぶち」。
立て看板に「もつ焼きよう 酒場ぶち」と書いてあります。
プレ中はメニューしぼって営業
プレオープン中ということで。
メニューも少なめで営業されてました。


混んでるかな?と思ったけど、店内は割合まったりムード。
さて、なにから飲みましょうかね。
まずは「チューハイ」400円!

まずは400円の「チューハイ」からスタートです。
お通し代わりに「キャベツみそ」200円

お通しがないので、わりに頼んだ「キャベツみそ」200円。
思った通りのスピードメニュー。
焼き物も早い!「レバ」120円

焼き上がりも早かった!
まずはレバから。
味は基本おまかせで「タン」120円と「カシラ」120円は塩で

続いてタン、カシラ。
串の味は基本おまかせ。
特にお好みがあるときは、注文時に言えば対応してくれるみたいです。
よく見たらもつ煮込みだった「牛すじ入りもつ煮込み」500円

もつ煮込み。
メニュー名から牛すじ煮込みを想像していましたが、よくよく見ると牛すじ入りもつ煮込みでした。
2杯目は「ブラックニッカハイボール」450円

2杯目は、ブラックニッカハイボール。
ハラミ(?)120円、とりもも150円

右側、ハラミかアゴか自信がない。
多分ハラミだったと思う。
左側はとりももです。
鶏肉のほうが値段が上がります。
「つくね」180円

あと、つくね180円。
3杯目は再び「チューハイ」400円

3杯目はチューハイに戻して。
「シロ」120円と「豚バラ」150円

追加でもう2本。
シロと豚バラです。
本日のお会計は「2800円」でした
だいぶお腹もいっぱいになったので。
この辺りでお会計。
チューハイ 400円
きゃべつみそ 200円
レバ、タン、カシラ 各120円
牛スジ入もつ煮込み 500円
ブラックニッカハイボール 450円
ハラミ 120円
とりもも 150円
つくね 180円
チェーハイ 400円
シロ 120円
豚バラ 150円
で、プレオープンなのでお会計から10%引きで。
本日のお会計は、2800円でした☆
すでに完成された接客!ひばりに馴染む普段遣いにしたいお店

ひばりヶ丘の新店「酒場ぶち」でした。
プレオープン中の訪問でしたが、メインの店員さんの動きは既に出来上がっていて。
接客も料理の提供スピードも、申し分ない感じでした。
肝心のもつ焼きですが、脂が乗ってどれも美味しい!
噛みしめるとじんわり旨味が染み出してくる系です。
1本120円という値段設定も嬉しいですね。
駅から230mとちょっと歩く感覚ですが。
商店街の他のお店を眺めながらだとそれほど気にならなかったです。
プレオープンはメニューを絞っているということで。
本格オープン後の新メニューも楽しみですね☆
また落ち着いた頃に、来たいと思います。
お店情報:「酒場ぶち」
| 店名 | 酒場ぶち |
| 業態 | もつやき、居酒屋 |
| 住所 | 東京都西東京市ひばりが丘北4丁目2−23付近 |
| 最寄駅 | 西武池袋線 ひばりヶ丘 徒歩3分(230m) 稲毛屋となり |
| 営業時間(通常時) | 17時~24時くらい? |
| 定休日(通常時) | 不定休(店頭に当月のお休み情報あり) |
| 注文・支払い方法 | 口頭注文・後会計 |
| 公式Instagram | https://www.instagram.com/buchi8273/ |
| 開店日 | 2025年11月3~6日、9日、10日プレオープン 2025年11月11日グランドオープン |
| 訪問月 | 2025年11月上旬 |
Posted by ちえ
関連記事

【ひばりヶ丘】「手打ちビャンビャン麺 西北高家 ひばりが丘店」ヨウポーメン800円
ひばりヶ丘に本格ビャンビャン麺の店が出現! ひばりヶ丘に新しくできた。ビャンビャ ...

【ひばりヶ丘】「味噌屋蔵之介」辛ネギ味噌ラーメン980円|呑んだ後に最高!深夜の辛ネギ味噌ラーメン
呑んだ後の深夜のラーメン。 これ、完全にやらかし案件なんですけどね。 あまりにも ...

【ひばりヶ丘】「味噌屋蔵之介」味噌タンメン900円|24時まで営業でありがたい店!酔って食べるタンメンはなんて美味しいんでしょう☆
味噌タンメンは最後の抵抗 多分、ヤラカシ案件です。翌日起きた時、口の中に炒め野菜 ...

【ひばりヶ丘・ディナー】食爲天さんで「チャーシューレタスチャーハンとレモンサワー」【閉業】
オープン記念セール、25日まで延長開催中 記念価格のメニューも変わってます。第一 ...

【ひばりヶ丘・中華】ひばりヶ丘駅北口に中華屋さんが新店オープン。中国麺飯食堂「食爲天(スーイーテン)」【閉業】
ひばりヶ丘駅北口に中華食堂がオープン ひばりヶ丘駅北口の、長らく内装が止まってい ...





ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません