【練馬高野台】「中華太陽」朝鮮風肉野菜炒め定食 950円|

町中華

「練馬高野台駅」周辺で飲み食いしたことがない!

西武池袋線沿線の各駅の飲食店を紹介している当ブログですが。
最近、ブログ記事を整理していて、練馬高野台駅の最寄の店で、飲み食いしたことないという事に気が付いたんですよ。

なんでだろー?と思ったんですが。
答えは意外と簡単で。
正直に言うと。

練馬高野台駅周辺で、個人店の印象がまったくない!

からなんですね。

ちえは、個人店や、チェーン店でもそれに準ずるお店が大好きで。
そういう店ばかり好んで行くわけですが。
練馬高野台駅の周辺は、まったくちえ好みのお店の印象が無いんですよね。

ためしに練馬高野台駅で降りてみても。

駅ビルにエミオは入っていて。
カフェやファミリーレストラン、パン屋さんなんかもあるし。

南口を出ると、目の前に南田中団地。
その横に中華レストランも見える。

北口目の前の横山酒店が唯一の個人商店かな。
並びにカレー屋さん。

駅の看板の舌にミスタードーナッツ。

高架下にコーヒーショップ。
写真は撮り忘れたけど、その向かい側に大手チェーンの居酒屋もあります。

だから、普通に住んでお茶したりご飯食べたりにはまったく困らない環境は整ってる。
整ってはいるけれど。
やっぱりちょっと、寂しいですよねー★

練馬高野台駅といえば南側にはおっきな団地。
北側にも住宅街が広がっていて。
けっこう利用客もいると思うんです。

今ちょっと調べたら、1日の乗降人数は2万人程度。
2万人もいれば、帰ってきて駅前でちょっと飲んで帰るかと考える人も、それなりにいる訳で。
そういう人って普段どこで飲んでるんでしょうね。

もう諦めて、飲んでから電車に乗って帰ってくるのかな。

練馬高野台駅は平成6年(1994年)開業の新しい駅

どうして練馬高野台駅周辺には個人経営のお店が少ないのか。
答えは多分、駅の開業が平成6年と新しいから。

両隣の、石神井公園駅と富士見台駅の開業は大正時代。
それなりに歴史がある訳です。
その頃は大手チェーン店なんてほとんどないですから。
乗降客向けに個人商店が集まり、商店街を形成したりする。
時代の趨勢とともに商店街は衰退するけれど。
それでもいくつかの店は残る。

平成6年の開業だと、その過程が全くない。
すでに団地や住宅街が形成されて。
個人が商売を始める余地がほとんど無い。

駅前は賃料も高いでしょうし。
そういう所は大手が入店し。
自宅を改装して商売を始めるひとはいるかもしれないけど
味のある居酒屋さんなんかは、なかなか根付かないのかな。

まあ多分。
そんなところではないかなと思うわけです。

試しに「練馬高野台駅 ランチ」で検索を掛けてみた

それでも。
駅前にないだけで、比較的駅に近いところに、ちえ好みのお店が隠れているのかもしれない!
そう思って、GoogleMapで検索を掛けてみました。

駅に比較的近いところでは、マンションの1階のお寿司屋さんとか、自宅兼店舗のイタリア料理店なんかがあります。
あとはチェーン店ばかりですね。
駅を出てぐるりと周りを見渡して、あの店良さそうじゃん!という出会いは期待できなさそう。

ところで。
地図を見ていて、地形的にちょっと面白いことに気が付きました。
練馬高野台駅って、西を笹目通り、南と東を石神井川と環八通りに挟まれる構造になっているんです。

こういうのって、地図で見るとなんということはないんですけど。
実際歩いてみると、無意識に境界線になっていることがあるんですよね。
車の通行量の多い道は、渡るのがめんどくさいから引き返そうと。
そういう心理が働くから、町のイメージがその内側に閉じこもってしまう。

今回は、この二つの通りも意識的に越えてみることにしました。

すると。
練馬高野台駅の西側。
笹目通りを渡った先。
順天堂大学付属練馬病院の大きな建物の向こう側。
長命寺というこれまた大きなお寺の隣辺りに、中華太陽という中華屋さんが見える。
これはチェーン店ではないな。
最近はやりの言葉を使えば、いわゆる町中華っぽい。

ルート検索で徒歩7分。
ちょっと行ってみましょうか。

笹目通りを渡り。

順天堂大学付属練馬病院を見上げながら、

笹目通りを北へ。
次の信号を左の道へ入る。。

それは、ゆるやかに曲がりながら石神井公園駅まで続く道。
左右はほとんど住宅だが、ぽつりぽつりと商売をしている家もある。

かつて何か商売をしていたであろう建物。
店舗部分は改装して普通の民家になっているけど、うっすらと看板のあとだけが残る。
もしかしたらこの通りも、昔は商店街だったのかもしれない。

東高野山長命寺の南大門。
慶長18年(1613年)の創建というから相当古い。
高野台の地名の由来ともなっている。

そのちょっと先に、中華太陽の看板が見えた!

手前の駐車場は時間貸しの別の駐車場。
お店の駐車場はこの先だそうです。

スモークガラスで中はほとんど伺えず。
ただ、大量に停められた自転車とベビーカーが、お店の繁盛を物語る。
悪い店ではなかろう。
思い切って入店!

外観と違って思いのほかの大箱!

扉をあけると、全然想像していたのと違った!
店内は思ったよりもひろーい!
カウンターは少なく3席。
あとはテーブル席と奥に座敷席。
座敷席にも、座卓がいくつもあるみたい。

一応メニューは見るも、実はなにを頼もうか決めていました。
お目当ては、朝鮮風肉野菜炒め定食。
理由は、どの辺が朝鮮風なのか知りたいから!

あとはビールを頼もうかどうしようかと迷っていたのだが。
この雰囲気にのまれ、むしろなにも迷わずにビールを注文!

だって、テーブル席のお客さん、どこもかしこも飲んでんだもん☆

瓶ビールはアサヒスーパードライ!
中瓶600円!
特にお通し的なものは無し。

ビールをグビリグビリとやりつつ待っていると。

朝鮮風肉野菜炒め定食950円

朝鮮風肉野菜炒めから先に来ました。
「定食分はすぐにお持ちしますね」とのこと。

それならば、ビールの肴に先に一口。

む!
そういうことか!

謎は全て解けた!

朝鮮風肉野菜炒め定食。
どの辺が朝鮮風かというと……

白菜がキムチなんだ!

そういや、キムチの事を朝鮮漬けといったりしますもんねー

謎が無事氷解したところで、ご飯とスープ到着!

これで全員そろったな。

それにしてもすごいご飯の量(うれしい)。
下手すると1合近くあるかも。

町中華でよくあるいつものスープ。

この朝鮮風肉野菜炒め。
とてもうまい。
わずかなピリ辛さ加減とキムチの風味が食欲をそそる。
もりもり口に運んで、もりもりご飯をほおばってしまう。
合間に、スープや漬物、ビールも挟む。
至福のひと時。

朝鮮風肉野菜炒めの具の量が減ってくると、野菜から出た水分がそこにたまっている。
この水分、というわスープがまたうまい。

ちょっとご飯にかけてみた。
これも……当然のごとく、うまい。

そしたらアレをするしかないか。

残ったライスに朝鮮風肉野菜炒めの汁を全掛け!
おじや風にしてすすりこむ。
最高に行儀が悪くて、最高にうまい。

綺麗に完食。
残ったビールをぐいと飲み干す。
この一口がまたうまい。

練馬高野台駅ユーザーはこういうところでご飯を食べていたのか

いやー!うまかったー!

外から店を眺めたときは、こじんまりとした町中華かと思ったけれど。
あんなに広い店だとは思わなかった。
そして、日曜日の14時過ぎだというのに、あんなに混雑しているとは思わなかった!
みんな集団で来て、思い思いに飲んでいた!
午前中にイベントがあって、その打ち上げで飲んでるとか。
そんな雰囲気だったな。
そしてお客さんが引かない引かない。
さすがにちえが帰る頃は、テーブルが空き始めてたけど。
奥の座敷に案内されている家族連れとかいたもんねー。
なんか地元の人に愛される隠れた名店を発見してしまった気分。
練馬高野台駅ユーザーは、どこでご飯食べたりしてるのかと思っていたけど。
随分な数の人々が、中華太陽さんで食べてたんだねー。

ちなみに。
中華太陽さんは練馬高野台駅から徒歩7分だけど。
お隣の石神井公園駅からも徒歩8分。
実は、ふたつの駅の丁度中間くらい。
だけど。
わずかに練馬高野台駅に近かったので、練馬高野台駅もよりとさせていただきましたー。

近くに境内が気持ちよさそうなお寺さんもあるし。
天気の良い昼下がりに、散歩のついでに立ち寄るのに丁度良さそう。
また良い店を知ってしまった☆

お店情報:「中華風レストラン 太陽」

店名中華風レストラン 太陽
業態中華レストラン
住所東京都練馬区高野台3丁目8−3
営業時間(通常時)火~金
11:00〜15:00(L.O.14:30)
17:00〜20:00(L.O.19:30)
土日祝
11:00〜20:00
定休日(通常時)月曜日
訪問月2022年9月上旬

練馬高野台町中華

Posted by ちえ