【ひばりヶ丘】「絢鳥(あやとり)」さんを初訪問。2人でゆったり呑みたい時にいいかも。【閉業】
2022年9月24日
ひばりヶ丘駅南口から徒歩3分
西武池袋線ひばりヶ丘駅南口に新規オープンしたやきとり屋「絢鳥」さん。
オープンから一週間。
そろそろ落ち着いたころかなと思い、偵察にいってきました!
まずは南口を降りてから、どのくらいの時間歩くのか計測。
イメージでは結構歩くと思ったのですが、計ってみたら3分40秒。
結構近い。
グーグルマップで計っても、300m 4分と出ますからそんなもんでしょう。
ひばりヶ丘駅南口を出てパルコの前を通り、ファミマのところを右に曲がるのでなんだか遠い印象ですが、あっという間です。
ガラス越しに中の様子も見えるのですが、扉は木製にしたのがよいアイディア。
ちょうと目隠しになっています。
開けるときにはちょっとワクワク。
お店に入ると手前側にLの字のカウンター。
奥はテーブル席だと思われますが、入り口からは見えません。
一人だったのでカウンター席に通されました。
瓶ビールは「プレミアムモルツ」
まずは飲み物。
お店的にはハイボールを押しているようですが、この日は「瓶ビール」を選択。
運ばれてきたのは「プレミアムモルツ」の中瓶でした。
お通しは、ゆずの入った「大根おろし」
プレモルからやや遅れて出されたお通しが、「大根おろし」。
単なる大根おろしではありません。
鬼おろしで粗めにおろし、ゆずを入れた爽やかな大根おろし。
このままお通しとして食べてもいいけれど、焼鳥の合間に口直しとして食べてもよさそう。
これだけお替りとかできないかなぁ。
カウンターの前にはネタケース。
見ればずらりと並ぶ焼鳥のネタはどれも生肉。
これは焼くのに時間がかかるぞと、さっそく焼鳥のオーダー。
焼鳥から三種類、そのつなぎとして「自家製ポテサラ」を頼みました。
自家製ポテサラ♪
まずきたのは自家製ポテサラ。
だが、写真を撮ったはずなのにうまく保存ができてなかったみたい。
ジャガイモがごろごろした食べがいのあるポテサラ。
薄味です。素材の味をいかしましたという感じ。
実家のポテサラに近い。
やきとり「ねぎ間」「はつ」「ひな皮」
まずは「はつ」から。
今まで食べたことないくらい、柔らかい「はつ」。
火の通しも少なめなのだろう。
続いて「ねぎ間」
正肉の間に長ネギが挟まっているいつものスタイル。
鶏肉の脂が絶妙な加減。
長ネギの芯の部分がやや生っぽさがあるのが残念。
最後にきたのは「ひな皮」
ひな鶏の皮をカリカリ目に焼いたもの。
これも、写真を撮ったはずなのに、画像が残っていない。
外はカリ、中は柔らかさと脂がのこっており、これも美味しい。
熱燗(小) 銘柄分からず
完璧なまでの白い徳利。
メニューには、「熱燗」としかなく銘柄はわからず。
そんな悪い味じゃなかった「豪快」あたりかな。
奥に、撮り逃したポテサラが写っているね。
やきとり追加 「レバー」「ぼんじり」
もう少し食べたくて、「レバー」と「ぼんじり」を追加。
まず、レバーが来た。
レア目に焼かれた「レバー」。粉山椒が添えてある。
レバーは臭みなし。
これだけで、この店のネタの新鮮さと扱いの確かさがわかる。
続いて「ぼんじり」。
取り皿を持っていかれたのでお通し皿に。
これもよく焼き目。
外側カリ、内側フンワリの焼き加減に仕上げてある。
これで、お会計は3,000円くらい。
クレジット・カードも使えたよ。(ビザ、マスターカードのみ)
このあたりでお勘定してもらった。
合計は3,000円くらい。
カードの仕様の可否を確認したら、ビザとマスターカードのみ使えたので、カードでお支払い。
大ぶりの焼鳥。落ち着いた店内。若い店員さんのキビキビとした接客
「絢鳥」さん初訪問。かなり気に入りました。
気に入ったポイントとしては、
- 大ぶりの焼鳥
- 落ち着いた店内
- 若い店員さんのキビキビとした接客
なんだか、すぐ人気店になってしまいそうな予感がします。
店名の由来?
もしかして、子供の遊びの「あやとり」に引っ掛けたんでしょうか。
お店情報
店名:炭火串焼 絢鳥 住所:東京都西東京市ひばりが丘1-4-28 長尾ビル 102 営業時間:17:00~24:00 定休日:不定休 クレジットカード:可(VISA, MastarCard)
![]() |
【ポイント10倍】東京メトロ有楽町線&西武池袋線 新木場~小竹向原~飯能[VB-6705]【発売日】2015/7/21【Blu-rayDisc】 価格:4,860円 |
関連記事

【ひばりヶ丘】「ケバブ酒場アラジン」パニプリ・プスカとカシューナッツサラダ|知らない料理をなんだかわからないままに頼むのが好き
カバブ酒場で軽く一杯! ひばりヶ丘の「ケバブ酒場アラジン」で軽く一杯。ここは、お ...

【ひばりヶ丘】炭火串焼「絢鳥-AYATORI-」オープン!「ビストロ・ド・ティファニー」の跡地【閉業】
「ビストロ・ド・ティファニー」閉店!ひばりヶ丘で創業30年以上の洋食屋 まじか! ...

【ひばりヶ丘】「ええやん」6周年記念!生ビール半額で沢山飲んだ夜
ひばりヶ丘の「ええやん」さん。 北口で開店してから通年で6周年。 初めて入ったの ...

【ひばりヶ丘・居酒屋】「りすの道」さんで、グラスビールの美味しさに目覚めた!
普段はホッピーから行くことが多いのですが、この日はグラスビールから。 「りすの道 ...

【ひばりヶ丘・居酒屋】ひばりヶ丘で気楽に呑むにはここ。クレジットカードも使えるし支払いも楽々。「串かつでんがな」ひばりヶ丘店
仕事で身体に熱が貯まったあの日。 ぐいっとビールが飲みたくて、訪れたのは「串かつ ...
ディスカッション
ピンバック & トラックバック一覧
[…] 実際に行って来ました!↓ 【ひばりヶ丘・居酒屋】「絢鳥」さんを初訪問。2人でゆったり呑みたい時にいいかも。 | ちえ*いずむ […]
[…] 実際に行って来ました↓ 【ひばりヶ丘・居酒屋】「絢鳥」さんを初訪問。2人でゆったり呑みたい時にいいかも。 | ちえ*いずむ […]