【仏像】東京国立博物館「仁和寺と御室派のみほとけ」展 2回目
東京国立博物館にて、「仁和寺と御室派のみほとけ」展を観る。実は2回目。会期後半の目玉は葛井 ...
【六本木・ランチ】『小諸そば』で春盛り海老天丼!六本木店だけ?春盛り天丼に海老天がセットになってる!?
ランチでミッドタウン近くの『小諸そば』。 季節ものの「春盛り」が始まっていました。 「春盛 ...
【六本木】「赤札屋」で『アジフライ定食』おっきなアジフライが三枚!ごはんも食べ放題で満腹必至!
この日のランチは六本木交差点近く、芋洗坂の中ほどにある『赤札屋』さん。 ランチ600円から ...
【歌舞伎】平成30年5月歌舞伎座「團菊祭五月大歌舞伎」まとめ
歌舞伎座百三十年 團菊祭五月大歌舞伎 十二世市川團十郎五年祭 昼の部 成田山開基一〇八〇年 ...
【練馬・居酒屋】『酒晴』さん。一人でゆったりと日本酒を楽しめる店
練馬の「酒晴」さんで日本酒を頂きました。西武池袋線練馬駅最寄りの日本酒バル「酒晴」さん。一 ...
【ひばりヶ丘・ディナー】『ひばり道場』で「満腹定食」!
痛飲した翌日。 1日の仕事をなんと終えて帰り道。流石に今日は休肝日にしようと、向かった先は ...
【歌舞伎】平成30年4月歌舞伎座「四月大歌舞伎」の見どころ まとめ
昼の部 一、西郷と勝(さいごうとかつ) 明治百五十年記念 真山青果「江戸城総攻」より 松竹 ...
【日本酒】「長野の酒メッセ2018」発売中!
長野県酒造組合で主催する、「長野の酒メッセ」が発売中です。 今年は、完全二部制になりました ...
【石神井公園】これが俺のリアル。「石神井公園」の『リアル』さんで「ダルカレー」!
石神井公園駅のインド・アジアン料理「リアル」さんでランチ。 ランチタイムは750円~と、西 ...
【日本酒】今夜の一升瓶酒は兵庫県丹波市(株)西山酒造場さんの「小鼓 純米無濾過生原酒」
銘柄:小鼓(こつづみ) 特定名称等:純米無濾過生原酒 アルコール度数:18度 メーカー:( ...
【歌舞伎】平成30年3月国立劇場 尾上菊之助初役で「髪結新三」!
何年か前、菊之助の勝奴を見た。 あれは何年の上演で誰の髪結新三かと調べたら、直近で菊之助が ...
【六本木・ランチ】つけめんTetsu 3月4月の限定は「梅つけめん」! もちろん、大盛り、特盛無料!
【閉店しました】 月の変わり目。楽しみなのは『つけめんTetsu』さんの、月替り限定メニュ ...