
【ひばりヶ丘】「中国料理 孔雀苑」肉とキャベツのからしみそ炒め700円(ランチ)|ひばりヶ丘の住宅街にあるランチがおすすめの超穴場中華店!
地形的にも面白い☆駅からちょっと歩く中国料理店!
ひばりヶ丘駅から徒歩9分くらいのところにある、中華屋さんです。
一見、住宅街の中にポツンとあるように見えますが。
この辺りも昔は商店街だったのでしょう。
元は商店だったような造りの家が軒を連ねています。
ひばりヶ丘から行くと、けっこう急な下り坂の途中にある上。
店を突き当りとして、大きくカーブしているのも地形的に面白いです。
さらに店の裏手を立野川という小川流れていて。
小川沿いは結構な高低差のある崖線になっています。
この崖線は、立野川や落合川ではなく、古多摩川が削ったものらしいです。
と、ブラタモリなんかで、地形ファンになった人達も楽しめるような立地にお店はあります。

写真だと坂道がわかりにくいけど、結構な坂道。。

バイクがあるってことは、出前もやられているのかな?

ランチが安い!持ち帰りとかもあるのか……☆
ランチが安い!
ふつうで700円、小で600円。
店内は4人掛けのテーブル席が4つ。
カウンター席は無し。
近所のご夫婦やお一人様、近くの工事作業員と客層は様々。
ちえが来てからしばらくすると、あっという間に満卓になりました。
1人客でも1テーブルを使うので広々と食事ができていいのですが。
なんかちょっと申し訳ない気持ちになりますね。
満卓の時にきたお客さんは、持ち帰りに変更していました。
持ち帰り!そういうのもあるのか……
肉とキャベツのからしみそ炒め700円

孔雀苑さんの「肉キャベツのからしみそ炒め」700円です。

甘辛のタレが絡んだ豚肉炒め。
味は濃いめ。
ご飯がすすみます。

味が濃い分、ご飯も多め。
このしっかりした量に心をつかまれました。

つけ合わせは、スパゲティサラダと、

黄色いタクワン。
どちらもいい箸休め。

おつゆはワカメの中華スープ。

デザートのバナナもついてきました。
こういう1品が嬉しい。

ゆっくり堪能して完食。
からしみそタレが美味しかった!
本当はご飯を入れて全部食べたかった!
実は本格中華?箸袋には中国料理って書いてある……☆
一見すると町中華のような佇まいですが。
グランドメニューを見ると結構、本格中華のお店なのかもしれません。
メニューには、コース料理とかも書いてありました。
食べてる時に持ち帰りを頼みに来た人が。
注文していた海老チャーハンが気になります。
グランドメニューにある海老チャーハンか。
食べてみたいな。
ここはランチで2、3回通って。
しっかりお酒を飲むつもりで行ってみたいお店ですね。
また、食べに行くと思いまーす☆
お店情報:「中国料理 孔雀苑」
店名 | 中国料理 孔雀苑 |
業態 | 中国料理 |
住所 | 東京都東久留米市浅間町3丁目1−3 |
最寄駅 | 西武池袋線 ひばりヶ丘駅 |
営業時間(通常時) | 11:00~21:00 |
定休日(通常時) | 木曜日 |
注文・支払い方法 | 口頭注文・現金のみ |
訪問月 | 2024年6月29日 |
関連記事

【ひばりヶ丘】「チャンドラ・スルヤ」さんで『野菜カレーとマトンカレー』を頂きました。
この日のランチは西武池袋線ひばりヶ丘駅南口にある「チャンドラ・スルヤ」さん。 本 ...

【ひばりヶ丘】「家系最強 ひばり道場」のラーメンは、酔った後に優しい〆系ラーメンだった!<閉店>
この日は昼から呑んで、けっこう酔っ払ったので…… ひばりヶ丘南口にある「ひばり道 ...

【ひばりヶ丘】「浦野屋やきとん てるてる」で『キーマカレーset』 ランチ始めました
「浦野屋やきとん てるてる ひばりヶ丘店」で、ランチ始めました 西武池袋線ひばり ...

【ひばりヶ丘】「季粋」さんで『日替わり刺身膳』
この日は、少し足を伸ばして「季粋」さんへ。 西武池袋線ひばりヶ丘駅から徒歩8分。 ...

【ひばりヶ丘】新しいラーメン屋がオープン!「麺や谷口」で味玉醤油らーめん
西武池袋線ひばりヶ丘駅に、新しいラーメン屋さんがオープン。屋号は「麺や谷口」。前 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません