
【ひばりヶ丘】「串カツやねん」移転再オープン。再オープン店舗は元「ひばりBAR No.7」
2020年11月21日
串カツやねん 移転オープン!場所は元「ひばりBAR」!
まんが喫茶に併設された不思議な立ち飲み「串カツやねん」が移転したと聞いて訪問。
場所は、元ひばりBAR No.7の跡地。
というか、ひばりBARが閉店していたことも気づいてなかったよ……

外装内装ともに居抜き。
再オープン初日ということもあり、お客さんはほとんど常連さんな感じ。
前よりは広くなって、椅子席も増えた、かな。
相変わらずの立ち飲みスペースもあります。
入り口近くのカウンターに座る。
こういう時には、サクッとハイボールを注文。
ベースのウイスキーで色々あったと思うが、一番安い350円のものを選択。
お通しはキャベツ。
お替り自由。
ハイボールを注文。串カツにはハイボールがよく合う

メニューを見る。
やはりメインは串カツ。
肉だけでなく、野菜の串カツも豊富。
少し迷って串カツ5本セットを注文。
串カツは1本100円。
おまかせ5本セットだと450円。
ちょっとお得。
入り口近くの着席カウンターの目の前が厨房。
オーナーがフル回転で串カツを揚げている。
ドリンクとホールは女性が一人で担当。
前の店舗の時も、この組み合わせで見た気がする。
最初の注文は「おまかせ串5本」 バラで頼むより50円お得!

串かつ5本セット。
左から、なす、しいたけ、ウインナー、イカ、豚バラ。
ソースはボトルに入っていて、必要量を自分でかける。
ハイボールお替り!ついでに串カツも追加!
ハイボールお替り。
紅生姜の串カツも食べたかったので、串カツ追加注文。

紅ショウガだけでなく、つい色々頼んでしまった。
左から、チキンボール、かしわ、ハムカツ、紅ショウガ。
紅ショウガの串カツ大好き。
お会計は合計1650円!
この辺りでお勘定。
ハイボール2杯、串カツ9本。
お会計1650円。
2階から1階の店舗に移って入りやすくなった。料理の出も早いし、使いやすいお店の予感。
2階から1階に移ってだいぶ入りやすくなった。
安く飲めるし、注文してから串カツもドリンクも出てくるのが早い。
声をかけてから店員さんの反応もいいし。
ひばりBARには、くつろげる2階席もあったけど、どうなってるんだろ。
そっちも客席にしてるなら、家族連れにも使いやすいかもね。

帰りに旧串カツやねん&まんがやねんの跡地を見る。
テナント募集になっていた。
そういや、ついにひばりヶ丘にマンガ喫茶がなくなったな。
関連記事

目次|「ちえの池袋線呑みすぎブログ」ようこそ!
このブログは、西武池袋線を中心に、ちえが呑んだり食べたりしたお店や食べ物、お酒を ...

【ひばりヶ丘】北口に日本酒中心のお店が新店オープン「百春」(ももはる)
ひばりヶ丘駅北口の「百春」さんです。オープンして、1カ月足らずの頃に伺いました。 ...

【ひばりヶ丘】「串ひろ」さんの魅力は多彩な料理とボリューム!
最近混んでる「串ひろ」さん 帰りがけに覗いても、いっつも満席なことが多い「串ひろ ...

【ひばりヶ丘・居酒屋】「りすの道」さんで、開栓5日目の「相模灘」
火曜日に、口開け(瓶の開栓したて)を吞んだ「相模灘 特別純米 美山錦60×6号 ...

【ひばりヶ丘・居酒屋】「串かつでんがな」ひばりヶ丘店は、一人飲みに最適。クレジットカードも使えるし。
持ち合わせが乏しかったので、今夜の一杯は「串かつでんがな ひばりヶ丘店」さん。 ...

【ひばりヶ丘】おでんの季節到来!ひばりヶ丘でおでんが食べられるお店!
おでんの季節がやってきた! 10月に入って急に寒くなってきましたね。 寒くなると ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません