
【ひばりヶ丘】「ええやん」で『牛すじ煮とライス』
2020年11月21日
「ええやん」には、ライスもある
いつもあるという訳では、ありませんが、ひばりヶ丘の「ええやん」には、ライスもあります。
これは昔、定食をやっていた頃の名残り。
今でも好きなメニューとライスで、定食にしてもらうこともできます。
どっか〆で別の店でラーメンとか牛丼とか食べてしまうなら、ええやんのライスで〆ませんか?
牛すじ煮とライス

この日はメニューに牛すじ煮があったので、ライスをつけてもらって〆の「牛すじ煮とライス」。
「定食に」といえば、ライスの外に味噌汁と小鉢もついてきたけど、今はどうなんでしょうね?
しばらく頼んでないのでわかりません。
まず1杯目は「ご飯と牛すじ煮」で食べて、お替りして2杯目は「牛すじ飯」頂きました。
ご飯の量は多いけど、これ多分、牛丼の元祖的な食べ方。
![]() |

↑この本に書いてあった。
明治大正ころの牛めしは、牛すじをはじめとした内蔵肉が主体。
これの前に散々飲んでいたけど、ペロリと綺麗に完食。

お店情報
西武池袋線ひばりヶ丘駅北口から徒歩2分。
ママの家庭料理が自慢。
営業16時から23時。
常連さんでぎっしりに見える時もあるけど、なんとかなる時も多いので、恐れず扉を開けるのが吉。
関連記事

【ひばりヶ丘】「浦野屋やきとんてるてる」ひばりにキンミヤ梅割りがやってきた!
ひばりヶ丘に金宮の梅割りが初上陸!安くてうまいやきとんのお店が、ひばりが丘北口商 ...

【ひばりヶ丘】「ばんべーる」『かんすけ』くんで、セルフ燗付け
帰りに一杯だけ飲みたくなって 手軽に日本酒が飲みたい。そんな日は西武池袋線ひばり ...

【ひばりヶ丘】「わらびや」夏バテ防止にうまい!やきとん【閉業】
わらびやの女将さんが場所を変え同じ屋号でお店をやられていますが、もつやきを止めカ ...

【ひばりヶ丘・居酒屋】「かぶら屋」さんで立ち飲みを楽しみました。
西武池袋線北口 ひばりヶ丘駅北口徒歩0分の「かぶら屋」さんで外飲み。 「かぶら屋 ...

【ひばりヶ丘】初「ヴァカンツァ酒場」でワイン。人数いるなら、ボトルワイン入れちゃった方がお得!
ひばりヶ丘駅北口のヴァカンツァ酒場さんを初訪問。 ひばりヶ丘北口商店街の先の方。 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません