
【ひばりヶ丘】「居酒屋 鱻」で会津のお酒を
低脂肪でタンパク質が取りたくて、居酒屋鱻。
ハイボールで低カロリーに行こうかと思っていたけれど、メニューに会津の酒を見つけてしまったら頼まねばならない。

まずは大好きな会津中将。夏限定吟醸酒から。

お通し3点盛。
毎度のことながら、これで軽くいっぱい飲める。

お目当てのお刺身5点盛り。
鯖はやや脂質が高いかな。
白身魚中心で、良質なタンパク質補給。

二杯目は「豊久仁」。
会津坂下のお酒。
前は「豊国」だったけど、いつの間にか名前変わってた。
この日は、カウンターいっぱいで奥の二人掛けのテーブル席。
2階席から通りを眺めながら飲むお酒もいいね。
関連記事

目次|「ちえの池袋線呑みすぎブログ」ようこそ!
このブログは、西武池袋線を中心に、ちえが呑んだり食べたりしたお店や食べ物、お酒を ...

【ひばりヶ丘】「飲み食い処 ええやん」1週間で5種類の日本酒が入れ替わる店
ひばりヶ丘「ええやん」。個性豊かな日本酒が、ほぼ一週間で入れ替わるすごいお店です ...

【ひばりヶ丘】「ええやん」で、『会津の酒といわし料理』を楽しむ
ひばりヶ丘「ええやん」でちょっと呑み。帰る前に、ちょっとだけ飲む幸せにも「ええや ...

【日本酒】全量手仕込み!笑亀酒造「森川杜氏」のこだわりに、地酒の一つの形を見た!
8月上旬。 「森川杜氏の会」に参加しました。 正確には、「森川杜氏の醸す笑亀を楽 ...

【四谷三丁目】「オールザットジャズ」で、60分一本勝負!ワンコ酒が楽しい
酒メニュー60分一本勝負3000円 久しぶりのオールザットジャズさん。四谷荒木町 ...

【福島・会津】東京からでも日帰り参加できる!「第2回ONSEN・ガストロノミーウォーキングin会津若松 」に日帰り参加する方法を考えてみた!
6月3日(日)開催の「第2回ONSEN・ガストロノミーウォーキングin会津若松 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません