【歌舞伎・令和元年】今年も取れなかったよ「八月納涼歌舞伎」

納涼歌舞伎,伽羅先代萩,闇梅百物語,東海道中膝栗毛,雪之丞変化

忘れず、発売当日の10時過ぎにはチャレンジしてたんだけどね。
目当ての「弥次喜多」の回は前日ソールドアウト。
やあ、楽しい演目だけに注目度高いなあ。
この後は戻り期待でチョイチョイ、チケットWeb松竹を覗くか、当日幕見席狙い。
幕見席、何時から並べば座れるかなぁ。

令和元年歌舞伎座「八月納涼歌舞伎」演目

第一部

一、伽羅先代萩(めいぼくせんだはぎ)
御殿
床下

乳人正岡 七之助
仁木弾正 幸四郎
荒獅子男之助 巳之助

二、闇梅百物語(やみのうめひゃくものがたり)
三世河竹新七 作

骸骨/読売  幸四郎
傘一本足  歌昇
小姓白梅  新悟
河童  種之助
新造  虎之介
籬姫  鶴松
狸/大内義弘  彌十郎
雪女郎  扇雀

第二部

十返舎一九 原作より
杉原邦生 構成
戸部和久 脚本
石川耕士 脚本
市川猿之助 脚本・演出
東海道中膝栗毛(とうかいどうちゅうひざくりげ)
松本幸四郎 市川猿之助 宙乗り相勤め申し候

喜多八 猿之助
弥次郎兵衛 幸四郎
伊月梵太郎 染五郎
五代政之助 團子

七之助
中車
巳之助
新悟
廣太郎
隼人
児太郎
橋之助
福之助
虎之介
鷹之資
千之助
弘太郎
寿猿
宗之助
錦吾
笑三郎
笑也
猿弥
片岡亀蔵
門之助

第三部

三上於菟吉 原作
日下部太郎 脚本・演出補
坂東玉三郎 演出・補綴
新版 雪之丞変化(しんぱん ゆきのじょうへんげ)
大喜利 元禄花見踊

中村雪之丞 玉三郎

中村菊之丞
土部三斎
孤軒老師 中車
脇田一松斎
盗賊闇太郎

秋空星三郎 七之助

予習

伽羅先代萩

伽羅先代萩 – Wikipedia

床本
伽羅先代萩  TXT
ようこそ文楽へ 鶴澤八介メモリアル「文楽」ホームページ より

闇梅百物語

残ってるもんですね。
平成3年納涼歌舞伎の映像。
NHKで放送されたものです。
当時勘九郎他役者のインタビュー付き。
贅沢です。

「闇梅百物語」 | 木挽町日録 (歌舞伎座の筋書より)

東海道中膝栗毛

東海道中膝栗毛 -wikipedia

弥次喜多設定を借りた完全新作。
男二人が伊勢参りを目指す、江戸時代に書かれた滑稽本。
という基本設定だけ抑えれば、予習の必要性はなし。
予備知識なしで幕が開くのを待つのが吉。

雪之丞変化

雪之丞変化 – Wikipedia

昭和初期の新聞小説が原作。
数々の映画やテレビドラマが作られました。
配役を見る限り、雪之丞変化というより、中車変化といった面持ち。
市川中車、五役早変わり。

1963年公開市川崑監督長谷川一夫主演の「雪之丞変化」
選曲がオシャレ。