
【つつじヶ丘】「支那そば見聞録」支那そば650円|つつじヶ丘で発見!23時までやっている老舗の支那そば屋さんは飲みの締めに最適だった!
つつじヶ丘で飲んだあとの締めは「見聞録」 酒友と「デンゾウ・バー」で飲んだ後。同じ方向なの ...

【練馬】「見田家」ラーメン並650円バラチャーシュー200円|スープが変わった!よりライスに合う味わいに原点回帰!
練馬の見田家のスープが変わった! スープが変わった美味しくなったと聞いて。練馬の見田家へや ...

【練馬】「見田家」ラーメン並650円 燻製ももチャーシュー200円|たまにやる燻製チャーシューが美味しすぎた!またやってくれないかな?という願いを込めて!
今年6月の燻製 見田家さんが、限定で燻製チャーシューをやるというので食べて。来たのが今年の ...

【大泉学園】「麺家紫極 大泉学園店」チャーシューメン1100円ライス50円|チャーシューが美しい!人のおごりのラーメンはおいしいな☆

【大泉学園】「エキトンの店 井の庄」エキトン850円 替え玉150円|熟成感が増してより美味しくなったスープにびっくり!オープンから1年8ヶ月!同じ店でも味に変化はあることを知った夜
スープが美味しくなったと聞いて オープン以来。1年8ヶ月ぶりの「エキトンの店井の庄」さん。 ...

【保谷】「保谷大勝軒」中華そば880円|もはや保谷のソウルフード!親子孫三代を魅了する駅前の行列店!
念願の保谷大勝軒! 念願の保谷大勝軒です。 11時から16時の昼のみ営業。いつ行っても行列 ...

【練馬】「見田家」豪快 並950円|人のおごりで豪快!酔って食べる豪快サイコー!トッピング盛りだくさんなのにライスもつけちゃった!
人の金で食う〔見田家〕の「豪快」はうまい! これは多分。酒友に奢ってもらった見田家。なぜな ...

【池袋】「東京ラーメンショーセレクション極み麺」大分佐伯ラーメン白龍950円|職場の近所に欲しい味!大分佐伯ラーメン再現!池袋で〔渡なべスタイル〕のご当地再現が食べられる店!実は〔渡なべスタイル〕の運営だった!
極の麺も「渡なべスタイル」 六坊担々麺の隣に。なんかあるなーとは思ってたんですよ。 六坊担 ...

【練馬】「見田家」ラーメン並650円ライス無料|なめらかで美しき麺!香りを探っていたら、麺そのものに魅了されました☆
「麺の香りを探る旅」ラスト! 家系ラーメンの麺の香りの違いを楽しむ旅これにて、一応のラスト ...

【ひばりヶ丘】「味噌屋蔵之介」味噌タンメン900円|24時まで営業でありがたい店!酔って食べるタンメンはなんて美味しいんでしょう☆
味噌タンメンは最後の抵抗 多分、ヤラカシ案件です。翌日起きた時、口の中に炒め野菜の香りを感 ...

【新橋】「喜多方ラーメン坂内 内幸町ガード下店」塩ラーメン910円|ガード下もなつかしい!SL広場から5分で喜多方!
ふくしまの酒の後はふくしまのラーメン 「ふくしまの酒まつり」のあと。ふくしまの酒を飲んだら ...

【阿佐ヶ谷】「阿佐ヶ谷ホープ軒」ラーメン750円|創始者直系のホープ軒!優しい味と人柄に、飲んだ後に食べたくなるラーメン!
創始者直系のホープ軒! 世にホープ軒は数あれど。ホープ軒の創始者、難波二三夫氏の親族が経営 ...