
【富士見台】「淳之助製麺所」5月限定肥後ラーメン黒1200円替え玉付き|酔っても写真は忘れない!5月の限定ラーメンは2駅を30分かけて食べに行ったよ!
そういや5月のやらかし案件 いわゆる、やらかし案件です。石神井公園の居酒屋で昼飲みした後。 ...

【江古田・桜台】「ラハメンヤマン」創業は2003年!和とジャマイカの融合を謳った無化調ラーメン店!
税務署前のラーメン屋さん 練馬東税務署前にあるラーメン屋さんです。コンセプトは「和とジャマ ...

【秋津】「武蔵家秋津店」ラーメン800円ライス無料|休日の午後のまったりラーメン!堅実な味のする家系!麺かための香りを確認する行脚は一応最後!
「家系の麺の香り」説はとっくに崩壊 家系ラーメンの麺かためは。独特の香りがすると。練馬の「 ...

【大泉学園】「麺家紫極 大泉学園店」ラーメン900円|家系の麺かためは香りが強く出る!この香りの正体はいかに?って話にもっていこうと思って食べ歩いてみたけど、全然香りがしなくて途方に暮れてる話

【江古田】「横浜豚骨醤油ラーメンYOLO」ラーメン800円 固め濃いめ少な目|家系の麺固めの香りを確認中!仮説崩壊!全然ふつうの香りで驚いた!
「YOLO」さんの麺固めを確認しに江古田へ 江古田駅前にある「YOLO」さん。今年(202 ...

【練馬】「見田家」ラーメン650円 ライス無料|やわめ、こいめ、うすめ!やわめにすると麺の香りが薄くなるのか!?見田家さんに改めて検証しに来た!
「見田家」さんの「やわらかめ」を確認に 前回、見田家さんで。麺の香りが濃かったのは、茹で時 ...

【練馬】「見田家」ラーメン650円+トッピングほうれん草|早めにトッピング券を使用するために再び見田家さん!券売機のシャモジとシールにも注目!麺の香りを強く感じた日!
四周年クジの外れくじ=トッピング券を持って「見田家」へ! 4周年の興奮さめやらぬまま。1週 ...

【練馬】「見田家」4周年見田祭限定特製まぜそば1300円+キムチトッピング|練馬の見田家が4周年!特製まぜそばにキムチトッピングで昇天してきた!
練馬の見田家さん!4周年! 練馬駅の南。千川通り沿い。立ち食い家系でお馴染みの。「見田家」 ...

【大泉学園】「つけ麺専門 清麺常藤」つけ麺(並)1100円|つけめんTETSUの創業者が仕掛ける究極のつけめん!久々のやらかし案件!そんな酔ってないつもりだったけど麺量も注文も間違えていたかもしれない?
ひさびさのやらかし案件! ひさびさの、やらかし案件です。ちゃんと西荻から、バスのある時間に ...

【中野】「玉バラそば屋 中野店」特製ラーメン1080円ライス150円
佐賀ラーメンって知ってますか? 佐賀ラーメンって知ってる? 九州とんこつ系のラーメンなんだ ...

【大泉学園】「麺屋 蕃茄」濃厚煮干つけ麺大盛り950円
実に7年ぶりの訪問! ひさしぶりに、大泉学園の「麺屋 蕃茄」さん。実に7年ぶりの訪問です。 ...

【新橋】「らぁめんほりうち新橋店」ざるらぁめん850円|ひと昔前の印象だけどそれがいい!翌朝3時までやってるクラシカルラーメンの底力!
新橋「ほりうち」初訪問! 新橋の「ほりうち」。初訪問です。 有名なお店。なんですよね? 広 ...