【銀座】「よもだそば銀座店」ふきのとう天そば580円

立ち食いそば

夜の部のあとの小腹満たしに最適!大好物のふきのとう天を銀座のそば屋で!

歌舞伎座の夜の部。
ハラヘリで終演。
家までがまんするか。
どっかで食べて帰るか。
迷いながら「よもだそば銀座店」の前を通る。

目に入ったのは季節限定の「ふきのとう天そば」。
なにしろちえはふきのとう好き。
子供の頃の思い出とリンクしちゃってるから。
この時期、ふきのとうの天ぷらを見ると食べたくなる。

しかも東北牧場直送。
東北産となったら、食べておかねばなるまい。
お蕎麦なら、遅い時間に食べても罪悪感少ないし。

夜9時すぎでもお客がいる人気店!

出入り口付近で食券を買って店の奥へ。
夜の9時過ぎだというのに、結構お客さんがいる。
インバウンド客もちらほらだけど。
なんとなく日本人のお客さんが多いかな。

カウンターで食券を提出。
この時間だから、食券置場の食券もちえ一人だけど。
お昼時は戦争のようになるんだろうなと想像。

ふきのとう天そば560円

温かいお蕎麦の上にふきのとうの天ぷら。
衣は厚め。
揚げ置きで冷たいのは仕方なし。
よーっくおつゆの下に沈めて温めてから食べます。

それにしても、ふきのとう天が大きい!
このサイズのふきのとうが2つも入ってる。

おつゆを吸ってふわふわになった、ふきのとう天。
これがまたうまいんだ。

七味を入れて辛味をプラス。

天ぷらは食べ終わったけど、おつゆに油の旨味が加わって。

おつゆまで完食。
ごちそうさまでした。

季節の天ぷらは要注目!次はインドカレーも食べたいね

銀座「よもだそば銀座店」でした。
きそばと本格和風インドカレーが名物のお店だけど。
こういう季節の天ぷらもいいですね。
特に春先の山菜は、ちえの大好物でもあります。

土日も22:30まで営業していて。
歌舞伎座の帰りとかにも使い勝手がいいし。
また小腹が空いた時に。
ちょくちょくと立ち寄りたいと思います☆

お店情報「よもだそば 銀座店」

店名よもだそば 銀座店
業態立ち食いそば(椅子あり)
住所東京都中央区銀座4-3-2 銀座白亜ビル 1F
営業時間(通常時)7:00~22:30
定休日(通常時)無休
公式サイトhttp://www.yomoda-soba.com/
開店日2012年4月28日
訪問月2025年4月中旬

銀座立ち食いそば

Posted by ちえ