- ホーム>
- 地域>
- 西武池袋線>
- ひばりヶ丘>
- ひばりヶ丘・ディナー

【ひばりヶ丘】「21 Brew Cave(ニーイチブリューケイブ」ひばりヶ丘南口のビアバーが自家醸造開始!1st Beerを飲みに行ったよ!
ずっとまってた自家醸造!
ひばりヶ丘駅から徒歩14分。
いこいの森公園の近くにあるビアバーです。
個人店ですが。
なんと自家醸造もやってます。
開店は2021年12月8日ですが。
1st Beerの開栓が、なんとついこないだの、2024年7月23日。
2年7ヶ月にして。
ようやく目指す店の形になったということですかね。
開店当初から気になってはいたのですが。
ようやく自家醸造が始まったということで。
飲みに行ってきました。

バス利用なら、ひばりヶ丘駅から2駅。
「谷戸」で降りて、徒歩2分です。
ちえは歩いたけど。

初訪問でめっちゃ緊張しました。
メニューもまともに見られないほど。
どれが自家醸造のビールかもわからず。
「自家醸造を始めたと聞いて……」
とお店の人に伝えて。
1杯目を注いでもらいました。
この日、頼んだ物
1杯目:West Tokyo Brewing 1st Beer

West Tokyo Brewingというのが、銘柄みたいです。
といっても当日はわからず。
後日、インスタを見ていての推測ですが。
やや甘めの素直な味だったと思います。
ポテトサラダ

トルティーヤチップス

おつまみに頼んだのが。
ポテトサラダとトルティーヤチップス。
メニュー名は違ったかも。
少し前なので、値段も曖昧です。
別のビールもあと2杯


せっかくなので、別のビールをあと2杯。
銘柄も忘れちゃった。
どっかメモったと思ったんだけどなー。
メニューにあるABVはアルコール度数。
IBUは苦み指数のことみたいです。
ビール選びの参考に。
お家計:4020円
ビールは大きいサイズと小さいサイズが選べます。
写真は小さいサイズです。
小さいサイズでビール3杯。
リーズナブルな価格のものから、おつまみ2品頼んで。
ちょい飲み気分で飲んで。
合計は4020円でした。
タンク違いの飲み比べも楽しい!
1本開く前でも。
開栓することがあるみたいで。
タイミングによっては。
飲み比べができるかもしれないですね。
タンク違いで飲み比べは楽しそう。
5週間前に5st Beerの開栓があったみたいだけど。
また飲みに行きますね。
この日はちょい飲みのつもりだったけど。
今度はガチ目に☆

お店情報:「21 Brew Cave(ニーイチブリューケイブ)」
店名 | 21 Brew Cave(ニーイチブリューケイブ) |
業態 | ビアバー、ビール醸造所 |
住所 | 東京都西東京市谷戸町1-23-7 |
最寄駅 | 西武池袋線 ひばりヶ丘駅 |
営業時間(通常時) | 水・木・金・土・日 11:30 – 15:00 17:30 – 22:00 (食べログから) |
定休日(通常時) | 月・火 定休日 |
注文・支払い方法 | 現金 カード可 電子マネー不可 |
公式Instagram | https://www.instagram.com/21brewcave |
開店日 | 2021年12月18日 |
訪問月 | 2024年7月上旬 |
Posted by ちえ
関連記事

【ひばりヶ丘】食爲天で天津飯。シンプル・イズ・ベスト。びっくりも隠れているよ!【閉業】
西武池袋線ひばりヶ丘駅北口「食爲天」。本場中国の料理人が調理する中華料理は絶品の ...

【ひばりヶ丘・中華】ひばりヶ丘駅北口に中華屋さんが新店オープン。中国麺飯食堂「食爲天(スーイーテン)」【閉業】
ひばりヶ丘駅北口に中華食堂がオープン ひばりヶ丘駅北口の、長らく内装が止まってい ...

【ひばりヶ丘】「サロジの窯」マトンセックワセット1200円 ネパールビール600円|セックワの謎を追え!聞いたことのない料理を聞かずに注文するのが好き
マトンセックワセット 1200円 セックワとはなんぞや まあ、そもそも。セックワ ...

【ラーメン】2024年1月に食べたラーメンまとめ!結構食べた気になってるけどたった5杯!これはもっと精進せねば!
2024年1月に食べたラーメンをまとめました 食べたラーメンは5杯。 食べ歩きと ...

【ひばりヶ丘】酔った勢いは恐ろしい。「松乃屋」で『塩ダレささみカツ丼』
酔った勢いで『松乃屋』 ひばりヶ丘駅北口には、松屋と松乃屋があります。 松乃屋は ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません