
【ひばりヶ丘】「ええやん」で『牛すじ煮とライス』
2020年11月21日
「ええやん」には、ライスもある
いつもあるという訳では、ありませんが、ひばりヶ丘の「ええやん」には、ライスもあります。
これは昔、定食をやっていた頃の名残り。
今でも好きなメニューとライスで、定食にしてもらうこともできます。
どっか〆で別の店でラーメンとか牛丼とか食べてしまうなら、ええやんのライスで〆ませんか?
牛すじ煮とライス

この日はメニューに牛すじ煮があったので、ライスをつけてもらって〆の「牛すじ煮とライス」。
「定食に」といえば、ライスの外に味噌汁と小鉢もついてきたけど、今はどうなんでしょうね?
しばらく頼んでないのでわかりません。
まず1杯目は「ご飯と牛すじ煮」で食べて、お替りして2杯目は「牛すじ飯」頂きました。
ご飯の量は多いけど、これ多分、牛丼の元祖的な食べ方。
![]() |

↑この本に書いてあった。
明治大正ころの牛めしは、牛すじをはじめとした内蔵肉が主体。
これの前に散々飲んでいたけど、ペロリと綺麗に完食。

お店情報
西武池袋線ひばりヶ丘駅北口から徒歩2分。
ママの家庭料理が自慢。
営業16時から23時。
常連さんでぎっしりに見える時もあるけど、なんとかなる時も多いので、恐れず扉を開けるのが吉。
関連記事

【ひばりヶ丘】「飲み食い処ええやん」南口に移転オープン!料理とお酒はそのままに、今度はカラオケ入ったよ!
ええやんが、ひばりヶ丘駅の北口から南口に移転したよ ひばりヶ丘でお世話になってい ...

【ひばりヶ丘・居酒屋】「かぶら屋」さんで呑む
予定のない週末。 一升瓶を下げて帰ってきたけれど、ちょっとだけ外で飲みたくなって ...

【ひばりヶ丘・居酒屋】「串ひろ」さんで”紅生姜のかき揚げ”と”秋刀魚刺身”
西武池袋線ひばりヶ丘駅北口降りて直ぐの「串ひろ」さん。 日替わりメニューが表に張 ...

【ひばりヶ丘】「立ち飲み笑show」北口にオープン!お魚がガチで旨い立ち飲み屋!ドリンクは500mlジョッキでゴクゴク飲める!
素人目にもわかるお刺身のクオリティ! とりあえず、この写真見て! 本マグロブツに ...

【ひばりヶ丘】「浦野屋やきとん てるてる」さんで、日本酒『ロ万」を飲んだ。好きな店で好きな酒が飲める喜び。
しもふりロ万 800円 人生いたるところに罠があったりなかったり 今日はまっすぐ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません