
【西荻窪】「熊本ラーメン ひごもんず 西荻窪店」1997年創業|西荻窪のマジ老舗|桂花ラーメン出身|日本酒も飲める熊本ラーメンの店
西荻の老舗(ほぼ)初訪問!
西荻窪にある、老舗熊本ラーメンのお店です。
創業は1997年といいますから、28年前ですか。
創業者は、桂花ラーメンの出身だそうです。
西荻窪によく飲みに行くちえですが。
老舗ゆえに、なんとなく避けていた部分があり。
今回初訪問となりました。
ん?
いや、1回行ったことあるな。
めちゃ酔っ払っていったので、写真だけで記憶には残ってないけれど★
なのでまあ、実質今回初訪問ということで。

西荻窪駅北口、徒歩1分

西荻窪駅の北側。
徒歩1分くらいですね。
隣は、ちえもよく利用する天下寿司って回転寿司屋さん。
職人さんの手にぎりで、クレジットカードも使えて重宝してます。
ラーメン860円から

ラーメンは860円から。
今どき安いと言えますね。
口頭注文、後会計

その他、ご飯ものや餃子などサイドメニューも充実。
近くの三ツ矢酒店からの配達で、日本酒もいいものが揃ってます。

注文は店員さんに口頭で。
伝票を置いていってくれるので、お会計も食べ終わって帰るときです。
11時から15時は小ライスサービス

ランチタイムだから?
半ライスサービスでした。
ラーメン890円

ひごもんずの、ラーメン860円です。
やや茶色かかった白濁スープに、細めのストレート麺。
トッピングはネギ、キクラゲ、メンマ、チャーシュー2枚、海苔と。
基本のラーメンでも具だくさん。

九州系ということで固めの麺を想像していましたが。
それよりは柔らか系。

メンマ

キクラゲ

海苔
途中、胡椒を投入。
マー油の香りがグッと引き立ちました。
なんか特別な胡椒だったのかな?

スープはお残しでごちそうさまです。
ちえ好みの麺!飲んだ後に食べたい!
西荻窪の老舗「熊本ラーメンひごもんず西荻窪店」のラーメン890円でした。
14時過ぎにいったのですがお客さんの入りも上場。
地元での人気っぷりがうかがえます。
口頭注文、後会計のお店は久しぶりで。
なんだか懐かしいような気分になりました。
一言二言でも、お店の人と交流があるのもいいものですね。
九州のイメージからすると柔らかめの麺もちえ好みで。
飲んだ後などに、食べたくなる1杯だなと思いました。
ランチタイムの小ライスサービスも嬉しい。
西荻飲みの前か後か。
またふらりと、寄りたくなるかなと思います。
お店情報:「熊本ラーメン ひごもんず 西荻窪店」
| 店名 | 熊本ラーメン ひごもんず 西荻窪店 |
| 業態 | ラーメン専門 |
| 住所 | 東京都杉並区西荻北3丁目19−13 岡田ビル 1F |
| 最寄駅 | JR西荻窪駅 徒歩1分 |
| 営業時間(通常時) | 【毎日】 11:00~翌2:00(L.O1:30) |
| 定休日(通常時) | 無休 |
| 注文・支払い方法 | 口頭注文・後会計 |
| 開店月 | 1997年5月 |
| 訪問月 | 2025年11月中旬 |










ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません