【練馬】「ラーメン見田家」限定ラーメン「地」1200円【限定】

ラーメン,見田家,横浜家系

見田家からの挑戦状!2周連続辛いラーメン!
辛さレベル3の実力やいかに!?

練馬の見田家さんで。
2025年4月21日から26日まで提供された。
限定の辛いラーメン「地」です。
辛さレベルは3。
大将いわく「舌の先端がヒリヒリする程度」だそうです。
Xでは終了日未定とありましたが。
1週間で辛さレベル10の「獄」と交代になりました。

限定ラーメン「地」1200円 ライス付き

初日に食べに行った限定ラーメン「地」です。

基本のトッピングは、
海苔1枚、九条ネギと白髪ねぎ、味玉半分、コロチャーと辛味パウダー。

お好みは、麺の硬さだけ指定出来ました。
写真は「ふつう」です。

ライスは無料。
もちろんおかわり自由。

やはり心配なのはスープ。
はたして、ちえが食べられる辛さなのか。

お!
甘さが先にきてあとから舌先がピリピリ。
これは食べられるレベルの辛さだ!

むしろコロチャーにかけてある辛味パウダーの方が辛い。
これもスープに沈めて溶かしてしまえば気にならない。
むしろ辛さ調節になってちょうどいい。

シャキシャキのネギと絡めて食べる麺の美味しいこと。
スープがはね飛ばないように、優しめにすすったよ。

あまからスープをまとった海苔はライスにのせて。

味玉もライスにのせて。
スープをちょっとかけて。
見田家の味玉は味付けが濃いのでご飯に合います。

健康も考えて、スープはちょっとお残しで。
ごちそうさまです☆

甘辛のバランスが最高!ネギとの相性もよし☆

見田家の限定ラーメン「地」でした。

食べる前はどんだけ辛いのか心配したけれど。
思ったより食べやすい辛さでよかった。

甘さ先行であとからやや辛味が来る感じで。
トッピングもバランスよく。
九条ネギと白髪ねぎがシャキシャキと麺に絡む感じもよかったです。

辛味パウダーにさえ気をつければ、辛いのが苦手な人でも食べられるんじゃないかな?

むしろこの翌週から始まった限定ラーメン「獄」の方が。
ちゃんと食べられるか心配だったよ。
食べておくべきかスルーするか。
一週間悩んじゃった。

食べられなくてギブアップはしたくなかったから。

結果的に食べに行ったんだけどね。
その話は、また今度書きます。

朗報!限定ラーメン「地」再販決定!

当記事で紹介した限定ラーメン「地」が。
5月8日から終了日未定で復活しています。

終了日未定ではあるけれど、大将の裁量でいつ終了になるかわからないから。
この記事をみて興味を持った人は、ぜひ早めに食べに行ってみてください。

ちえももう一度食べようかな。

念の為、辛いのが苦手な人、味噌使ってるんでアレルギーのある人は、自己判断でお願いします。

お店情報:「ラーメン見田家」

店名ラーメン見田家
業態横浜家系ラーメン
住所東京都練馬区練馬1丁目5−2
最寄駅西武池袋線 練馬駅 徒歩1分
営業時間(通常時)月8:00~20:00
火~土8:00~22:00
1日に数回スープの入れ替え時間、
夕方くらいにスープ調整で一時閉店の場合あり
(その場合、旧Twitter(新X)で情報がでます)
定休日(通常時)日曜日
支払い方法食券 現金のみ
公式X(Twitter)https://twitter.com/nerimamitaya
開店日2020年8月7日
訪問日2025年4月下旬