
【ひばりヶ丘・居酒屋】「ばんべーる」さんで”琥珀の時間”
「ばんべーる」さんの生ビールは一期一会
「ばんべーる」さんの生ビールは定期的に変わります。
この日の生ビールは「琥珀の時間」。
アサヒのビールですね。
濃い目の琥珀色。

合わせたのは白カビサラミ。
サラミの周りに白カビ。
今日は軽く一杯だけ、なんて思って入店したのに、やっぱりもう一杯。

「ばんべーる」さんの日本酒は、100mlが片口で出てきます。
小さなお盆もかわいい。
もう一品と思って「ピーマンの肉詰め」

ピーマンとひき肉は、もう少し馴染みがいい方が嬉しかったかな。
でも、おいちい。
お酒をもう一杯。
木戸泉の無濾過原酒。
これも片口で出てきて、外観は一緒なので写真はなし。

最後の一品「ながらみ」
メニューにあるから「なんだっぺ?」と思いながら頼んだら貝だった時の衝撃。

肝まで綺麗にとれた♪
勝率は三勝二杯。
まとめ
「ばんべーる」さんは、隣の「エスポワールはせがわ」さんが経営する立ち飲みのお店。
ワインが主ですが、日本酒もビールもあります。
いいお酒をゆったりの飲みたい時に最適ですよ~
お店情報
店名:ばんべーる
最寄り駅:西武池袋線ひばりヶ丘駅南口 徒歩2分
営業時間:
水・木・金 17:00~22:00(ただし、祝日は21:00まで)
土・日 17:00~21:00
住所:東京都西東京市ひばりヶ丘1-4-29
本日のお会計(支払いはキャッシュオンデリバリー)
琥珀の時間 500円
白カビサラミ 300円
豊の秋 ひやおろし 250円
ピーマンの肉詰め 300円
木戸泉 無濾過原酒 350円
ながらみ 350円
合計 2,050円
関連記事

【ひばりヶ丘】「飲み食い処ええやん」正月最初の酒場訪問。元日から、お節料理とお雑煮を頂く
あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします。新型コロナウイル ...

【日本酒】サケおめ!7月1日は日本酒元旦!せっかくだから日本酒で乾杯しよう!ところで日本酒元旦って、なに?
サケおめ!この記事の執筆は、令和3年7月1日。今日で酒造年度が切り替わり、令和2 ...

【日本酒】試飲販売終了!池袋西武と新宿小田急の試飲販売がなくなるってよ!
毎年楽しみにしていた池袋西武と新宿小田急の試飲販売が無くなるらしい 今年一番のビ ...

【ひばりヶ丘】「ええやん」琉球ガラスの徳利で日本酒をよりおいしく!
休日の夕方、ひばりヶ丘のええやんにチョイ寄り 休日の夕方。晩御飯の買い物にでたけ ...

【ひばりヶ丘】「ばんべーる」『かんすけ』くんで、セルフ燗付け
帰りに一杯だけ飲みたくなって 手軽に日本酒が飲みたい。そんな日は西武池袋線ひばり ...
ディスカッション
コメント一覧
しろうです。
ひばりヶ丘の居酒屋ならいいとこあるので紹介します。
北口ならチャイナクラブ旬としもつきです。
旬はベローチェの2階でしもつきはパンコントマテの向かい側に有ります。
どちらも魚が美味しいので通ってます。
人数が多い時や中華も食べたい時は旬。
魚とか寿司がいい時はしもつき。
旬には生ビールの巨大なサーバーみたいなものがあっていつも出来立てをビール工場から
仕入れています。
しもつきは元寿司職人のマスターが料理するから魚以外もイイ味してるし、時々ワガママも聞いてくれます。
ひばりヶ丘で飲む時は行ってみてください。