【新宿】「横浜らーめん山本家」ラーメン並900円|ヨドバシカメラとかがあるあのエリアで貴重な個人店!お好みは濃いめがオススメ!3年の間の変化を楽しもう!

ラーメン,横浜家系

らーめん並 900円

実に、3年ぶりの訪問です。
初台でお芝居を見て。
ハラヘリのまま新宿まで歩いて。
17時前という時間で、アルコール抜きでご飯が食べられる店、ということ考えていて、存在を思い出しました。

3年の間に、ラーメンは900円になり、ライスも有料に。
隔世の感がありますね。

3年目に「山本家」に伺ったときのブログ↓

柔らかめでもだいぶ硬い

お好みは、麺だけ柔らかめ、あとは普通で頼みました。

少し緊張感のある店内で、あまり細かく写真を撮れず。

麺柔らかめでも、だいぶ硬く。
味ふつうだと、醤油感がほとんど感じられず。

恐らく、硬め濃いめ多めの、早死三段活用で丁度いい味に調節されているのではないかなと思いました。

ライスは頼まなかったのですが、100円で食べ放題だそうです。

卓上調味料にタレが欲しい

今回使わなかったのですが。
卓上調味料は、生姜細切り、ニンニクすりおろし、豆板醤、お酢。
カウンターの上に、ライス用のカッパもありました。

スープの醤油感が皆無だったので、調節用にここにタレがあると嬉しいかも。

それだけ味濃いめにする人が多いのか

新宿の「横浜らーめん山本家」でした。
前回の訪問が3年前なので、記憶はだいぶ定かではないのですが。
3年の間に、だいぶ味を変えてある気がする。

以前はもうちょっと、ふつうでも濃かったと思う。

だいぶ塩分控え目な味になっているので。
血圧が気になる方には、いいラーメンって感じかな。

ちえはまだ血圧は大丈夫なので。
次頼むとしたら、味濃いめかなー。

ヨドバシカメラとかがあるあのエリアで、個人店のラーメン屋は貴重なので。
これからも頑張ってほしいです☆

お店情報:「横浜らーめん 山本家」

店名横浜らーめん 山本家
業態ラーメン専門
住所東京都新宿区西新宿1-15-13
営業時間(通常時)11:00~24:00(中休みなし)
定休日(通常時)なし
公式Twitterhttps://twitter.com/yamamotoya_men
公式Instagramhttps://www.instagram.com/yamamotoya_ramen_nishishinjuku/
開店日2021年8月10日
訪問月2025年9月中旬