【中野坂上】「Burning noodle Tokyo(バーニングヌードルトーキョー)」辛みそラーメン940円|激辛?旨辛!?燃える前哨戦!まずは普通の辛いラーメンを試してみた!
辛い物好き必見のお店が中野坂上に誕生! ねえ、辛いの好き? 中野坂上に。やばいお店がオープ ...
【銀座】「かめや銀座店」かめやで天ぬきが楽しめる!日本酒との最強コラボ!唯一お酒が飲める「かめや」!
かめやで唯一、お酒が飲める店! あ。かめやって知ってる? 都内に5店舗を展開する。立ち食い ...
【新橋】「ふくしまの酒まつり2023」1日目レポ|2日目は15時開場!絶対早い時間にいったほうがいい!
「ふくしまの酒まつり2023」1日目レポ ふくしまの酒まつり2023。10月12日(木)の ...
【新橋】「ふくしまの酒まつり2023」新橋SL広場にふくしまの酒が大集合!54蔵104銘柄の日本酒に出会える!
ふくしまの酒まつり2023!本日開催! 新橋駅前SL広場にて!ふくしまの酒まつり2023、 ...
【大塚】「野中家」ラーメン800円 ライス100円|飲み歩きの最中に新店オープンに出会う奇跡!失われた1時間はいったいどこに!?
大塚で家系ラーメンの新店オープン! 大塚sake walkの最中に。家系ラーメンの新店オー ...
【日本酒】「大塚sake walk 2023」ねえ?今度の日曜日これいかない?日本酒飲み放題のヤベーイベントが大塚であるの
実質飲み放題!?大塚sake walk 2023! 飲み放題は語弊があるかな?まあでも。実 ...
【秋葉原】「エチオピア アトレ秋葉原1店」チキンカレー920円|秋葉原の〆はチキンカレー!
こちらは神田から秋葉原にかけての飲み歩きの3軒目です。1軒目から読みたい人はこちらからどう ...
【秋葉原】「串吟」飲み歩き2軒目!山手線の高架を見上げながら飲めるダイナミックな立ち飲み!
1軒目はここでした↓ 神田から秋葉原まで歩く! 神田の「将(タスク)」さんを出て。山手線沿 ...
【秋葉原】「おびれせびれ 秋葉原店」定休日なし!カードも使える!煙草も吸える!お魚も日本酒も美味しい!これぞ使い勝手のいい店!
歌舞伎座で昼の部見た後に寄ったお店の3軒目です。 秋葉原でもう一軒となって。でも、日曜日の ...
【有楽町】「登運とん」|空調は扇風機!夏は汗をかきながら食べるやきとん!雷門サワーの謎とはいったい!?
創業は昭和28年!戦後すぐの雰囲気を残すやきとん屋! 創業は昭和28年だそうです。有楽町駅 ...
【六本木】「富士そば 六本木店」コロッケそば|パトレイバーのキャンペーンを期待して行ったら。あれ?ポスターすらも貼ってない?店舗限定だったのかな?
店舗限定だったのかな? 機動警察パトレイバーというアニメとのコラボ企画で。富士そばでコロッ ...
【早稲田】「麺爺あぶら 早稲田店」油そば580円|ワンコインで食べられた(過去形)油そば!食事としては見た目寂しいけれど、おやつだったらアリ!
580円の油そば!すきま時間のおやつにぴったり! 早稲田大学の近くにある。「麺爺あぶら 早 ...