【ダイエット】外食でタンパク質を取るなら、富士そばの「肉富士そば」がオススメ!
ダイエットと言えば、たんぱく質。
たんぱく質と言えば、「富士そば」の『肉富士そば』です。
今回は、ダイエット中の人にこそ食べてほしい、「富士そば」の『肉富士そば』をご紹介します。
タンパク質はダイエッターの必需品
こんにちは!
ダイエット中の、ちえです。
今日は、ダイエッター向けに、外食でも豊富にタンパク質が摂取できる食べ物をご紹介します。
一般的なダイエットは、総摂取カロリーを減らすところから始まると思います。
そうなると気になるのは栄養不足。
カロリーだけに着目していると、個々の栄養バランスが崩れて、知らず知らずの内に栄養不足になっていることも。
特にたんぱく質は、意識していないと不足しがちな栄養素。
厚生労働省は、1日当り、体重×0.001~0.0015/kgの摂取を推奨しています。
要するに、体重の数字×1~1.5gってことですね。
体重60kgの人なら、60gから90gくらいですね。
これは、お肉なら300gから450gくらい。
豆腐なら、4丁から5丁くらいの量です。
はっきり言って、ダイエットで食べる量を減らしているのに、意識しないでこのたんぱく質量を確保するのは、無理ゲーです。
気が付くと多くの人が、隠れ栄養失調になって、代謝量が減って「結局痩せない」ということになっているのだと思います。
だからこと、ダイエット中の栄養管理、特にたんぱく質の摂取は最重要課題だと思います。
外食でたんぱく質を意識するのなら、お蕎麦がオススメ
家で食べる時やお弁当の時は、自分で意識してたんぱく質量を多くしたご飯も用意できます。
では外食の時はどうしましょう。
「どーしても食べたい」というものが無い時は、わたしはお蕎麦をオススメしています。
お蕎麦は、実はタンパク質が豊富な食材。
同じ炭水化物の中でも、1食辺りのたんぱく質量は、ダントツに高いのがお蕎麦です。
カロリー | たんぱく質 | |
蕎麦(茹で上がり・260g) | 296kcal | 12.48g |
ご飯(160g・茶碗1膳) | 269kcal | 4g |
うどん(茹で上がり・1玉230g) | 242kcal | 5.98g |
中華麺(茹で上がり・1玉230g) | 343kcal | 11.27g |
この中だと、蕎麦と中華麺がダントツで高たんぱく食材と言えます。
共に1食辺りのたんぱく質量を10gを超えています。
これなら、ラーメンでもいいかと思いそうですが、ラーメンはスープや具材で脂質が高くなりがち。
麺そのもののカロリーも、蕎麦の方が若干低いです。
更には、蕎麦は低GI値食品。
食後の糖の吸収も緩やかに進むと言われています。
「どーしても、ご飯が食べたい」
「どーしても、ラーメンが食べたい」
という時には、精神衛生上、食べてもいいと思います。
でも、特にこだわりがない、きちんとダイエットがしたい、という時にには、ぜひ、蕎麦を選択するべきです。
コンビニ飯でお蕎麦を選ぶのは、ダイエッター、トレーニー、ボディビルダーの常識
コンビニ飯で一食賄おうと思ったら、お蕎麦を選択するのはダイエッター、トレーニー、ボディビルダーの常識です。
例えば、セブンイレブンの「北海道産玄蕎麦使用ざるそば」398円(税込429円)。
熱量:350kcal、たんぱく質:16.2g、脂質:2.0g、炭水化物:69.8gと、かなりの高たんぱく低脂質食品。
同じようなたんぱく質量の商品は、お弁当にもありますが、この金額で、このカロリーで、このたんぱく質量はなかなかありません。
外食でたんぱく質を取るのなら、お蕎麦がオススメなのです。
更には、もし近くに「富士そば」があるのなら、ぜひ『肉富士そば』を選択して頂きたいのです。
(やっと今回の本題にたどりついた☆)
富士そばは、東京都内を中心に展開する立ち食いそばの一大チェーン
東京周辺で住み暮らす人には、今さら説明は不要でしょうが。
「富士そば」は、東京都内を中心に展開する、立ち食いそばの一大チェーン。
都内を移動していると、あっちにもこっちもに「富士そば」を見かけることがあると思います。
今回、お蕎麦とたんぱく質の話題で「富士そば」を押すのはこの「どこにでもあるから」です。
この富士そばのレギュラーメニューに、「肉富士そば」があります。
これが、よりたんぱく質を摂取しつつ、安価に簡単に昼食を取りたいという、トレーニー、ダイエッターにオススメの食事なのです!
富士そばの「肉富士そば」なら、肉と卵も載ってくる
「肉富士そば」は、おそばの上に、肉と温玉とわかめが載ります。
わかめはともかく、肉と卵は動物性のたんぱく質。
効率よくたんぱく質を吸収したいなら、植物性動物性、偏りなく摂取するといいのは、もはや常識。
「肉富士そば」なら、一杯で、植物性たんぱく質と動物性たんぱく質、両方摂取できます。
「肉富士そば」の栄養成分ってどのくらい?
それでは、「肉富士そば」1杯で、どのくらいのたんぱく質が摂取できるのでしょう?
実は富士そばは、積極的に栄養成分のデータを公表していません。
公式サイトでも、カロリー表示等はなし。
そこで富士そばに問い合わせて、カロリーを聞いた方がいらっしゃいました。
その方のブログによると、「肉富士そば」のカロリーは687kcal。
なかなかのカロリー量ですね。
ここから、栄養成分を類推してみます。
まず参考にさせていただいたのは、「まゆゆんのヘルシーブログ」さんです。
そのサイトによると、富士そばのカロリーは
かけそば | 378kcal |
肉富士そば | 687kcal |
だそうです。
これだけだと、カロリーは判りますが、栄養成分はわかりません。
そこで次は、「カロリーSlim」さんを参考にします。
「カロリーSlim」さんのサイトは、グラム数を入力することによって、栄養成分を計算しなおすことができます。
これで「カロリーSlim」さんのカロリー数を「富士そば」の『かけそば』のカロリー数を合わせて、栄養成分量を出します。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | |
かけそば | 378kcal | 16.27g | 1.83g | 72.6g |
肉富士そば | 687kcal |
『かけそば』と『肉富士そば』のエネルギー差は309kcal。
これを、具材のカロリーとして計算します。
わかめは殆どカロリーが無いので無視☆
卵のカロリーが91kcalなので、豚肉のカロリーは218kcal。
豚肉の量は目分量ですが、50gくらいですかね。
豚バラ肉 100g 386kcal
見た目にはそうは見えませんが、細かい数字を合わせるために、豚バラ肉で計算しました。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | |
卵(60g) | 91kcal | 7.38g | 6.18g | 0.18g |
豚バラ肉(56.3g) | 218kcal | 8.01g | 19.51g | 0.06g |
以上のことを踏まえ、計算した「富士そば」の『肉富士そば』の栄養成分の推定値
3 | エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 |
肉富士そば(推定値) | 687kcal | 31.66g | 27.52g | 72.94g |
126.64kcal | 247.68kcal | 291.76kcal | ||
PFCバランス | 20% | 37% | 43% |
やや脂質は高いが、これは生の豚バラ肉で計算したから。
蕎麦に乗っている豚肉は湯がいてあるので、これよりは脂質量は落ちるはず。
各カロリーは推定値なので、合計しても丁度687kcalにはなりません。
PFCバランスも、合計してちょうど100%になるように、1~2%で調整してあります。
結論:肉富士そばは、ダイエッター、トレーニーの強い味方
改めて計算してみた、たんぱく質量は31.66g !
1品のたんぱく質量としては、驚異的な数字。
これはやはり、お蕎麦自体のたんぱく質量が高いから。
そこに、卵と豚肉を付け加えることによって、よりたんぱく質量を高めた『肉富士そば』は、高たんぱく質摂取を目指す、ダイエッター、トレーニーには、強い味方にと言えるでしょう。
ただ、炭水化物が72.94gと高いので、糖質制限中は向かないかもしれません。
しかし、朝昼の糖質は、その後の活動のエネルギーにもなります。
PFCバランス的には、厚生労働省推奨の50%を切っており、むしろ低糖質の部類に入ります。
簡単な朝昼食として利用することの多い「富士そば」ならば、そこまで糖質量を気にする必要はないと思います。
むしろ、しっかりたんぱく質と脂質も取れる『肉富士そば』は、腹持ちもよく、ダイエット向きのメニューと言えると思います。
「富士そば」の『肉富士そば』。
ぜひ、ダイエット中の昼食に、取り入れてもらいたいと思います。
肉そばに卵を入れれば、だいたい同じ感じになる
今回、
「都内であればどこでも目に入る」
「自分の職場の近くにもある」
ということで、「富士そば」の『肉富士そば』
をオススメしました。
しかし、それ以外の立ち食いそば屋さんにも、「肉そば」をメニューに取り入れいるところがあります。
そういうお店で、卵をトッピングしてあげれば、大体同じくらいの栄養素になると思います。
ぜひ、あなたがランチをする場所の近くで、「肉そば」を発見したら、ダイエット中のたんぱく質摂取のメニューの中に、取り入れてみてください。
その店が美味しかったら、わたしにも教えてね☆
今日も最後まで読んでくれてありがとうございます。
ちょっとでも、いいな、と思ったら、肉そばの情報をお待ちしております★
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません