- ホーム>
- 地域>
- 西武池袋線>
- ひばりヶ丘>
- ひばりヶ丘・ディナー

【ひばりヶ丘・ディナー】『ひばり道場』で「満腹定食」!
痛飲した翌日。
1日の仕事をなんと終えて帰り道。流石に今日は休肝日にしようと、向かった先は『ひばり道場』さん。西武池袋線南口にあるラーメン屋さん。夕食は外で取ろうかと思ったんだけど、ひばりヶ丘って、ついお酒を頼んでしまいそうになるお店ばかりなんだよね。ここならお酒無しでも大丈夫かなと思い立った次第。
チョイスしたのは「満腹定食」。チャーハンと餃子のセット。以前半チャーハンを頼んだら、結構しっかりした量だったので、チャーハンはさぞかしと期待。名前も「満腹定食」だ。野菜は足りないがそこは目を瞑れ。入り口横で食券を購入。530円。安いねぇ。店員に食券を渡す。水を飲みながらしばし待つ。
ありゃ。チャーハンが先に来た。どうしてこうもラーメン屋って、「同時にだそう」って気がないのかねぇ。できた順にもって来やがる。餃子が焼きあがるタイミングを見計らってチャーハン作りやがれってんだ。単品別に頼んだんならともかく「満腹定食」ってセット販売してるんだろうよ。
チャーハンを半分以上食べ進めたところで餃子が焼きあがる。おせえよ。あと、盛り付けが雑。半分ひっくり返ってたり餃子の皮が破れてたり。やる気ねぇなぁと思いつつガブリ。
標準的な餃子。時折ひき肉が存在感を主張して「お!」っと思わせるんだけど、すぐその「お!」は引っ込む。惜しい。実に惜しい。
看板に偽りあり。全然「満腹」にならない!
チャーハンの量も少なく、「満腹定食」というにはわりには全然満腹にならない。これなら、ライス頼んでガンガンおかわりした方がましか。値段が値段なので、分相応とも言えるが、「満腹定食」なんて名乗るのであればもう少し頑張って欲しかった。ラーメン+満腹定食で、やっと満腹になる感じかな。
Posted by ちえ
関連記事

【ひばりヶ丘】「宝来軒」で、とん汁ラーメン【閉業】
ひばりヶ丘「宝来軒」でとん汁ラーメン。こんな時だから、行ける時に食べたいものを食 ...

【ひばりヶ丘】「味噌屋蔵之介」味噌タンメン900円|24時まで営業でありがたい店!酔って食べるタンメンはなんて美味しいんでしょう☆
味噌タンメンは最後の抵抗 多分、ヤラカシ案件です。翌日起きた時、口の中に炒め野菜 ...

【ひばりヶ丘】酔った勢いは恐ろしい。「松乃屋」で『塩ダレささみカツ丼』
酔った勢いで『松乃屋』 ひばりヶ丘駅北口には、松屋と松乃屋があります。 松乃屋は ...

【ひばりヶ丘・ディナー】中国麺飯食堂「食爲天(スーイーテン)」熱々!「土鍋中国味噌ナス炒め」と「土鍋ラーメン」【閉業】
ひばりヶ丘駅前に新しくできた「食爲天(スーイーテン)」さん。気に入ったので、二回 ...

【ひばりヶ丘】「せい家」前後不覚!もう飲めない!でも麺類だけ食べたい!あ!せい家やってる!突撃ー!
深夜0時のひばりヶ丘駅前 まあ、そうゆうことですわ。深夜0時の「せい家 ひばりヶ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません