- ホーム>
- 地域>
- 西武池袋線>
- ひばりヶ丘>
- ひばりヶ丘・ディナー

【ひばりヶ丘】「ことぶき」醤油ラーメンとカレーライスセット890円|ひばりヶ丘の老舗町中華!
ラーメン
ひばりヶ丘の三大老舗
ひばりヶ丘には。
ちえが密かに「三大老舗」と呼んでいるお店があります。
「ラーメンサニー」
「麺匠大番」
そして「ことぶき」
「ことぶき」は
ひばりヶ丘駅の北口。
ロータリーそばにある町中華なんですけど。
ロータリーができる以前は。
北口の階段の、すぐ横辺りにあったんですよね。
ロータリー工事の際に立ち退いて。
現在の場所に移転したんです。
いまの「ことぶき」さんは。
カウンター5席ほどの小さなお店で。
定食や丼ものもありますが。
ラーメン中心のメニュー構成。
ずーっと前にカントンメンを食べに来た記憶はあるのですが。
このブログでは紹介していなかったなと思い。
食べにくる機会を伺ってました。
冷たい雨が降る、3月の平日。
仕事帰りにひばりヶ丘駅で下車。
エスカレーターのある方の階段を降りて。
徒歩30秒ほど。
バスを待つ人の行列を横目に。
「ことぶき」さんに滑り込みます。
19時すぎにお店到着。
先客1名。
小さいお店ですけど。
けっこう人が入っているのを見かけるんですよね。
すぐ隣のビルの1階が日高屋なのに。
さすが、ひばりヶ丘の老舗店です。
メニューは麺類中心だけどご飯物もある


メニューはこのスタンドタイプのもの。
昔ながらと称する、看板メニューの「しょうゆラーメン」と。
それだけでは寂しいので。
カレーのセットを注文しました。
調理の様子を見ながらワクワクして待つ☆
カウンターは低く。
厨房内の様子が良く見えます。
調理の様子を見ていると。
ペースト状のカレーを。
ラーメンスープで伸ばしているのが見えました。
これが「町中華でやろうぜ」でいうところの。
「町中華の命、ラーメンスープ」ですね。

しょうゆラーメン カレーセット 890円

しょうゆラーメンとカレーのセットです。

昔ながらの、と称するしょうゆラーメン。
トッピングは、チャーシュー、ほうれん草、メンマ、刻み葱。

カレーも。
昔ながらの、ねっとりと重いタイプ。

中太のストレート麺。
茹で加減はやわらかめ。

澄んだしょうゆスープ。

辛さ控えめの。

わずかながらですが。
肉やニンジンなんか入ってます。

ラーメンにニンニクを入れるとパンチ力アップ。

スープまで綺麗にいてだきました。
まさに昔ながらのらーめんの味!
ひばりヶ丘の三大老舗「ことぶき」さんの、しょうゆラーメンとカレーライスのセットでした。
さっぱりとした、しょうゆラーメンと。
昔風のカレーライスとの相性は抜群ですね。
途中でニンニクを入れたらパンチ力もアップ。
890円で、かなりお腹いっぱいになりました。
食べている間に先客の方が帰られ。
次のお客さんがいらしたのですが。
そのどちらも女性でした。
女性が安心して一人で食事ができる店は。
良いお店だと思います。
食べログだと、2014年の開業になってますが。
北口階段そば時代からカウントすると。
もっと歴史は長いと思います。
ぜひこの味を。
守り続けてほしいですね。
麺類もそうですが。
ご飯物の味も気になるので。
また食べに来たいと思います☆

お店情報:「ことぶき」
店名 | ことぶき |
業態 | 町中華 |
住所 | 東京都西東京市ひばりヶ丘北3-3-33 1F |
最寄駅 | 西武池袋線 ひばりヶ丘駅 徒歩 |
営業時間(通常時) | 11:30~21:00 |
定休日(通常時) | |
支払い方法 | 現金のみ |
開店日 | 2014年3月28日(建て替え再開業?) |
訪問月 | 2024年3月上旬 |
Posted by ちえ
関連記事

【江古田】「横浜豚骨醤油ラーメンYOLO」ラーメン800円 固め濃いめ少な目|家系の麺固めの香りを確認中!仮説崩壊!全然ふつうの香りで驚いた!
「YOLO」さんの麺固めを確認しに江古田へ 江古田駅前にある「YOLO」さん。今 ...

【大泉学園】「つけ麺専門 清麺常藤」つけ麺(並)1100円|つけめんTETSUの創業者が仕掛ける究極のつけめん!久々のやらかし案件!そんな酔ってないつもりだったけど麺量も注文も間違えていたかもしれない?
ひさびさのやらかし案件! ひさびさの、やらかし案件です。ちゃんと西荻から、バスの ...

【ひばりヶ丘】「味噌屋蔵之介」辛ネギ味噌ラーメン980円|呑んだ後に最高!深夜の辛ネギ味噌ラーメン
呑んだ後の深夜のラーメン。 これ、完全にやらかし案件なんですけどね。 あまりにも ...

【西荻窪】「でじま」味噌ちゃんぽん730円|住宅街にある老舗のちゃんぽん屋さん
駅前で飲んでる人は案外知らないかも? 西荻窪飲み歩きの中締めに「でじま」さんで味 ...

【練馬】「見田家」で朝ラー!ラーメン並がご飯無料で500円!
朝の8時から11時は「見田家」朝ラータイム! 練馬駅近くにある、家系ラーメン「見 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません