
【ひばりヶ丘】味噌屋蔵之介「本格カレー味噌ラーメン」夏はやっぱりカレーだね!
味噌屋蔵之介さんで期間限定「本格カレー味噌らーめん」
暑い季節になると食べたくなるカレー味。
ひばりヶ丘駅前の味噌屋蔵之介さんでも、期間限定で「本格カレー味噌らーめん」が始まりました。

店内に案内やメニューが見当たらず。
表に貼ってあるポスターが唯一の便りです。

「本格」の2文字はカレーにかかっているのかな。
本格カレーと味噌の合わせスープって感じでしょうか。
本格カレー味噌らーめん 920円

本格カレー味噌スープ

本格を謳うカレーと、味噌の合わせスープ。
味噌感は弱いです。
スパイシーさはあるけれど、辛みはそれほどでもない感じ。
麺は細目の縮れ麺

やや細めの縮れ麺。
定番の味噌らーめんと同じ麺ですね。
カレーのパンチにやや負けている。

トッピングは半熟目玉焼きと山盛りの白髪ねぎ。
とろ~りとろけそうな半熟の黄身が食欲をそそります。
角煮チャーシューは最初やや冷たいので、スープの中にひたして上から麺を掛けて温めるべし

ポスターに、ゴロゴロ三元豚とあるのは、要するに豚の角煮チャーシューですね。
サイコロ状のものが2個。

最初は少し冷たかったので、スープの中に沈めて温めました。

後半に発掘して食べたら、ホロホロとしていい感じです。
卓上調味料で味変しながら楽しむ
味噌屋蔵之介さんの卓上調味料は、充実の8種類。

- しょうゆ
- お酢
- 胡麻
- ラー油
- 黒コショウ
- 豆板醤
- ニンニク
- 一味唐辛子
これだけあれば、いかようにも味変して楽しめます。

定番のコショウをかけたり、

生姜を足して爽やかさを足したり。
辛みが足りなければ、一味唐辛子を掛けてみるのもいいと思います。
麺に半熟黄身をからめて食べれば、そりゃうまいだろうよ

黄身は崩して、麺と絡めて。
こんなのうまいに決まっている。
なんだかんだ言ってスープまで完食


西武池袋線ひばりヶ丘駅北口から徒歩5分の味噌屋蔵之介さんでした。
カウンターだけでなくテーブル席もあり、家族連れでの利用もしやすいラーメン屋さんです。
支払いにクレジットカードが使えるのもポイント高し。
梅雨明けして連日の猛暑が続きます。
食欲が落ちてさっぱりとしたものに走り勝ちな昨今。
がつんと本格カレー味噌らーめんなんぞはいかがでしょうか。
店名 | 五穀味噌らーめん 味噌屋 蔵之介 ひばりヶ丘店 |
業態 | ラーメン専門 |
注文方法 | 口頭 |
支払い | 現金 クレジットカード可 その他各種電子マネー |
住所 | 東京都西東京市ひばりが丘北4丁目1−30 |
営業時間(通常時) | 平日11:00~15:30 17:00~24:30 土日11:00~24:30 日曜営業 |
営業時間(時短営業時) 2021年7月12日現在 | 全日 11:00 ~ 20:00 |
定休日(通常時) | なし |
オープン日 | 2020年3月4日 |
訪問月 | 2021年7月 |
関連記事

【高田馬場】「札幌六坊」札幌塩ラーメン1200円|2回目の札幌六坊は土砂降り効果で行列なし!雨に濡れたあとに食べる熱々塩ラーメンのおいしさ!
札幌六坊2回目!今度は塩! 4月にオープンした高田馬場の札幌六坊、2回目の訪問で ...

【中野坂上】「Burning noodle Tokyo(バーニングヌードルトーキョー)」辛みそラーメン940円|激辛?旨辛!?燃える前哨戦!まずは普通の辛いラーメンを試してみた!
辛い物好き必見のお店が中野坂上に誕生! ねえ、辛いの好き? 中野坂上に。やばいお ...

【秋津】武蔵家秋津店で朝ラーメン500円! 切りたてしっとりチャーシューがうまい!チャーシュートッピングがオススメ!
秋津の武蔵家さんで、朝ラーメンキメてきた 秋津駅と新秋津駅の間辺りにある、武蔵家 ...

【練馬】「見田家」ラーメン並650円燻製玉子100円|やっと食べられた!見田家さんの燻製玉子は魅惑の味!食べたかったら月曜日を狙え!?
月曜日は燻製の日!という訳ではないけれど…… ヤラカシ案件じゃないけれど。カロリ ...

【大泉学園】「エキトンの店 井の庄」エキトン850円 替え玉150円|熟成感が増してより美味しくなったスープにびっくり!オープンから1年8ヶ月!同じ店でも味に変化はあることを知った夜
スープが美味しくなったと聞いて オープン以来。1年8ヶ月ぶりの「エキトンの店井の ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません