
【中野】「あじさい茶屋 中野1・2号店」|旅情をそそる駅のホームの立ち食いそば屋
酔った帰りに駅のホームで立ち食い蕎麦

西荻窪でさんざん酔った帰りです。
中野駅の乗り換えで発見した、1・2番線ホームの立ち食い蕎麦。
ホームの立ち食い蕎麦、大好きなんですよね~。
なんだか旅情をそそられます。
しばらく電車も来ないし、酔った勢いも手伝って即入店。
中野駅のホームに立ち食い蕎麦があるとは、今回初めて気づきました。
5・6番線にもあるみたいです。
魚介醤油つけそば540円

外の券売機で食券を購入。
選んだのは季節限定の「魚介醤油まぜそば」です。
下手にかき揚げ蕎麦とかにするよりは、脂質少な目かなー?と思って。

揚げ玉とか入ってるけど、そこは目をつぶって下さい。

まぜたら見えなくなったので、実質0kcal!

うん。
うまい。
麺にからんだ卵の黄身がいいですね~☆

七味を入れるのもまたよし。

ごちそうさまです☆
中野駅ユーザーは立ち食いそば好き?
今回初めてホームに立ち食いそば屋があるのを発見したのですが。
中野駅は北口の外も含めて、4軒も立ち食いそば屋があるんですねー。
中野駅1・2番ホーム「あじさい茶屋1・2号店」
中野駅5・6番ホーム「あじさい茶屋5・6号店」
中野サンモール入り口付近「かさい」
中野サンモール中「梅もと」
中野駅ユーザーは、立ち食い蕎麦が好きなのかな?
ホームの立ち食いそば屋は旅情をそそるなーと、ちえは思っているのですが。
中野駅ユーザーは旅が好きな人が多いのかもしれません。
さすが、JR東日本の乗降数17位の駅やで☆
ゆうてもチェーン店ですからね。
そんなに「また絶対来ます!」とは言わないんですが。
酔って遅い時間の帰り道。
人もまばらな駅のホームで灯りがついているのを見かけたら。
また、寄っちゃうと思います。
ホームの立ち食いそば屋。
最高☆
お店情報:「あじさい茶屋1・2号店」
店名 | あじさい茶屋1・2号店 |
業態 | 立ち食いそば |
住所 | 東京都中野区中野5丁目31−1 JR 中野駅 1・2番線ホーム |
最寄駅 | JR中野駅 |
営業時間(通常時) | 月~金 6:40~22:00 |
定休日(通常時) | 土日祝 |
支払い方法 | 食券制 現金・交通系電子マネー |
公式サイト | https://shop.jr-cross.co.jp/eki/spot/detail?code=f13620 |
訪問月 | 2022年2月下旬 |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません