【ひばりヶ丘・居酒屋】「りすの道」さんに平成29年の”ひやおろし”入荷。今のうちだから呑んどけ!

2021年12月31日

「りすの道」さんに、"ひやおろし"が入荷しました。

“ひやおろし"とは、秋から冬にかけて出荷される日本酒のこと。

語源には諸説ありますが、通常は行う出荷時の加熱殺菌(火入れ)をせず、「冷や」で「卸す」から「ひやおろし」というのが、今のところの定説になっています。

春先に搾ったお酒は、一夏貯蔵される事によって熟成がすすみ、柔らかくなって旨味が増します。
今は"新酒"と称して出来立てフレッシュなお酒を珍重する傾向にありますが、昔は秋口に出てくる旨味の乗ったお酒を喜ぶ向きがあったそうです。

そんな秋口の楽しみ。
“ひやおろし"が、ひばりヶ丘の「りすの道」さんにも入荷しました。


お、「相模灘」がある。


まず一杯目は神奈川県の酒蔵「久保田酒造」さんの"相模灘"から。




口開けでした。
やや、固いかな。

開栓したてより、空気に触れてしばらく経った方が、日本酒っておいしくなったりするんですよね。

二杯目は、「月の輪酒造」の"月の輪"
宮城県のお酒です。


三杯目に長野県「株式会社舞姫」さんの"虎獅子"

「りすの道」さんは、日本酒の一杯の量が多い。
そろそろ飲み過ぎなのですが、全5種類のうち、開栓していないのはあと一種類。
これは、呑むしかない。


最後は長崎県「福田酒造」さんの"福鶴"。

これで4杯。
一杯の量がほぼ正一合あるので、4合は呑んだ計算。
うん。飲み過ぎ。

その間に、いただいたアテ。

イカの塩辛。定番ですね。


ソーセージの燻製。「りすの道」さんは、ソーセージも名物。


これだけのアテで、日本酒4合飲めちゃうんだから、コスパがいいやら悪いやら。

ああ。最高のアテは、周りの常連さんとの会話でした。

本日のお会計

日本酒4杯 780円×4= 3,120円
イカの塩辛 400円
ソーセージの燻製 300円
合計 3,820円