
【ひばりヶ丘・居酒屋】いま最も流行って欲しい店!「居酒屋 鱻(せん)」さんで、刺身5点盛りと海鮮茶漬け!
写真1 お通し
写真2 刺身5点盛り
写真3 海鮮茶漬け(鮪)
昨年12月上旬に、ひばりヶ丘駅北口にオープンした「居酒屋 鱻」さん。
店名の「鱻」は、「せん」と読みます。
ちゃんと存在する漢字です。
iPhoneだと出せました。コピペだけど。
環境によっては文字化けしちゃうかな。
魚三つで「せん」です。
年明けたので、新年のご挨拶に伺いました。
「鱻」さんに行ったらまずは日本酒。
気の利いた日本酒が揃っております。
お通しを出してくれるので、慌てず騒がずそれを待つ。
お通しは3点盛りです。
真ん中の膾が正月っぽい。
続いてお刺身。
単品でも頼めますが、5点盛りがお得。
なんとこの盛り合わせで750円。
単品だとどのくらい盛ってくれるんだろう?
1人2人だったら盛り合わせがいいと思います。
日本酒をもう一杯頼んで。
締めに海鮮茶漬け。
日替りで、この日は鮪でお願いしました。
新鮮な鮪に熱々の出汁。
出汁の熱で、魚の中まで火が通っていきます。
これがうまい。
これでお会計は3,000円切りました。
日本酒好きはぜひ行って欲しい
お店の場所的には、繁華街ではないし二階だし。
結構、大変だと思います。
でも本当にいいお店なので、ぜひ日本酒好き、お魚好きには行って欲しい。
電車に乗ってわざわざ行く価値はあると思います。
どっかで紹介されたら、絶対流行ると思うんだよなあ。
お店の場所はラークビルの二階です。
まだ、食べログのページはなかった……
関連記事

【高円寺】「明神丸」飛露喜が飲める高架下の老舗居酒屋
高円寺駅の西側。高架下にある居酒屋です。昔の銘酒居酒屋のような佇まい。何気に飛露 ...

【新橋】「信州おさけ村」長野の地酒が1杯350円から飲める!長野の酒のアンテナショップ的角打ち!
1966年竣工!老舗ビルの1階! 新橋駅前に燦然と輝く「新橋駅前ビル」。1966 ...

【日本酒】2018長野の酒メッセin東京の情報!
毎年恒例の、「長野の酒メッセ」の情報が出てきたのでご紹介します。 ここ数年大盛況 ...

【ひばりヶ丘】「居酒屋 鱻」で会津のお酒を
ひばりヶ丘の居酒屋鱻さんで会津のお酒を頂きました。相変わらず、お刺身5点盛はお得 ...

【日本酒】10月1日は「日本酒の日」!みんなで美味しく楽しく日本酒を呑もう!
10月1日は「日本酒の日」です! 10月 1日“日本酒の日”とは? 日本では 1 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません