
【ひばりヶ丘・居酒屋】いま最も流行って欲しい店!「居酒屋 鱻(せん)」さんで、刺身5点盛りと海鮮茶漬け!
写真1 お通し
写真2 刺身5点盛り
写真3 海鮮茶漬け(鮪)
昨年12月上旬に、ひばりヶ丘駅北口にオープンした「居酒屋 鱻」さん。
店名の「鱻」は、「せん」と読みます。
ちゃんと存在する漢字です。
iPhoneだと出せました。コピペだけど。
環境によっては文字化けしちゃうかな。
魚三つで「せん」です。
年明けたので、新年のご挨拶に伺いました。
「鱻」さんに行ったらまずは日本酒。
気の利いた日本酒が揃っております。
お通しを出してくれるので、慌てず騒がずそれを待つ。
お通しは3点盛りです。
真ん中の膾が正月っぽい。
続いてお刺身。
単品でも頼めますが、5点盛りがお得。
なんとこの盛り合わせで750円。
単品だとどのくらい盛ってくれるんだろう?
1人2人だったら盛り合わせがいいと思います。
日本酒をもう一杯頼んで。
締めに海鮮茶漬け。
日替りで、この日は鮪でお願いしました。
新鮮な鮪に熱々の出汁。
出汁の熱で、魚の中まで火が通っていきます。
これがうまい。
これでお会計は3,000円切りました。
日本酒好きはぜひ行って欲しい
お店の場所的には、繁華街ではないし二階だし。
結構、大変だと思います。
でも本当にいいお店なので、ぜひ日本酒好き、お魚好きには行って欲しい。
電車に乗ってわざわざ行く価値はあると思います。
どっかで紹介されたら、絶対流行ると思うんだよなあ。
お店の場所はラークビルの二階です。
まだ、食べログのページはなかった……
関連記事

【日本酒】サケおめ!7月1日は日本酒元旦!せっかくだから日本酒で乾杯しよう!ところで日本酒元旦って、なに?
サケおめ!この記事の執筆は、令和3年7月1日。今日で酒造年度が切り替わり、令和2 ...

【ひばりヶ丘・居酒屋】「ばんべーる」さんで日本酒~。癒される~。
最近、自分の求める居酒屋の条件は「癒し」。いや。うっとうしいのは分かってる。「居 ...

練馬の「松澤酒店」さんで「辰泉 真夏の!+12 特別純米」購入。ラスト1本。一升瓶2,808円(税込)でした。
家酒がなくなっていたので、仕事帰りに練馬の「松澤酒店」に立ち寄り。ふいと目に留ま ...

【日本酒・イベント】ときわ台で昼酒!「ときわ台昼酒まつり」開催!2018年5月19日20日(土日)
ときわ台駅は東武東上線の駅!池袋からたったの8分! 東武東上線ときわ台駅周辺で、 ...

【石神井公園】「とおるちゃん」も緊急事態宣言を受けて16時~20時の営業!宣言直前に行ってきた!
緊急事態宣言発令。短縮営業になるまえに、「とおるちゃん」で飲む 石神井公園駅の「 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません