【日本酒】2020年秋の鶴乃江酒造のデパート販売があるよ!池袋、新宿、上大岡、梅田は決まってるよ!

2021年12月31日

大好きな酒蔵。
鶴乃江酒造のデパート販売の案内のはがきを頂きました。
残念ながら、今回も蔵の人の来店はなし。
試飲も無し。
時節柄しかたないね。
といっても販売を担当する人は、ベテランで何度も会津中将を売って下さっている方ばかり。
なんでも質問して大丈夫だと思います。
ちなみに春もデパート販売やったみたいだけど。
自分の最寄のデパートが4月と6月だったんで。
やってるかなって、調べる気力もなかったわー。
いま公式サイトのイベントカレンダー見て。
「あ、やってたんだ」と気づいた次第。
それなら行きたかったなー。

(自分的)秋の試飲販売おすすめ酒

今回頂いたのは、「西武 池袋本店 地下 お酒売り場」のでの販売の案内ハガキ。
普段は置いてないお酒が、特設ブースに並びます。
まず最初にオススメしたいのは季節のお酒。
「会津中将 純米吟醸生原酒(中汲み)」<数量限定>
「会津中将 純米吟醸ひやおろし」<秋の限定>
とくに純米吟醸生原酒(中汲み)は、西武池袋本店限定だった、はず。
間違ってたら、ごめん。
純吟のひやおろしは一般店販売用だけど、普段特約店でしか買わない自分には逆にレア。
特約店だと、特別純米のひやおろしになっちゃうんだよね。
あと当然純米は旨いとして、なかなか東京にやってこない特別本醸造もおすすめ。
多分東京で買えるのは西武池袋本店のデパート販売だけじゃないのかなぁ。
ちなみに、大塚の「地酒屋こだま」なら「特別本醸造」の生バージョンが買えます。
「生」の方が激レアなんだけど、東京に住んでるとレア酒の方が手に入れやすいという不思議。
恵まれた環境っちゃ、そうなんだけどね。

試飲ができないので過去の記憶に頼るしかないんだけど。
自分が購入を予定しているのは、次の四種類。

「会津中将 純米吟醸生原酒(中汲み)」<数量限定>
「会津中将 純米吟醸ひやおろし」<秋の限定>
「会津中将 特別本醸造」
「会津中将 純米」

「純米」がね。
飲むたびに味が変わっていくんだわ。
これは味のブレとかじゃなくて。
季節と共にお酒が成長していってるってこと。
火入れはしているのでそれほど激しい変化じゃないんだけど。
春先のフレッシュな感じから。
秋口のぐっとうま味が増した感じまで。
以前は試飲販売で、たびたび味合わせてもらってたから。
季節ごとに味が変化していく様が楽しくて仕方なかったんですよ。
買う本数によって純米までは買えないこともあったんだけど。
今回は買うよ。
全て一升瓶で。
一升瓶背負って帰るよ。
重いよ。
でも頑張る!
美味しいお酒のためだから!

鶴乃江酒造のデパート販売スケジュールは公式サイトのイベントカレンダーで見れる

鶴乃江酒造さんは、関東で年2回、関西で年1回、デパート販売をやってます。
関東だと、新宿小田急、西武池袋本店、所沢西武、上大岡東急がレギュラー。
関西は阪急梅田。
池袋の案内のハガキは頂くんだけど、それ以外は公式サイトのイベントカレンダーで自分で調べて足を運んでいます。
普段だと蔵の人が来て試飲販売やるんだけど、2020年は新型コロナウイルスCovid-19の影響でそれは無し。
現地販売員によるお酒の紹介と販売だけになるみたい。
だから、「ぜひ行って!蔵の人に会えるよ!」とは中々言いづらい。
ただ、会津中将は美味しいし、ぜひ飲んでもらいたい。
あと、現地販売員さんは、蔵の人と一緒に何度も試飲販売していて、ちゃんとお酒の知識を持ってる人。
なにか質問があったら聞いてもいいし。
おすすめとか、ちゃんと教えてくれます!

鶴乃江酒造「会津中将」「ゆり」の西武池袋本店での秋の販売会は2020年9月30日(水)から10月6日(火)まで。欲しいお酒があるときは、早めに行った方がいい。

土日に行こう!って思う人もいるかもしれないけれど。
欲しいお酒があるんなら、早めに行ったほうがいい。
下手すると、売り切れる。
早い段階で、売り切れたなら。
再入荷もあるけれど。
月火だと、もう期待できない。
限定酒もあるし。
限定だから欲しいって訳ではないけれど。
鶴乃江酒造ファンとしては、飲めたら飲んどきたいよね。
だから。
デパート販売は、できるだけ会期の早めに行く。
これ大事。
それでバーっと売れたら。
蔵元も販売員もデパートも。
テンション爆上がりってなものよ。

日本酒

Posted by ちえ