
【ひばりヶ丘】「居酒屋鱻(せん)」で日本酒『山川流』と『ヒラメ卵の煮付け』
居酒屋「鱻(せん)」で軽く日本酒
ひばりヶ丘の居酒屋「鱻(せん)」で軽く飲み。
カウンターほぼ満席で、一番端っこだけ空いていた。
日本酒はその日のメニューの中から「裏・ちえびじん」を頂く。
7月上旬らしく、お酒はどれも夏酒が揃っている。
お通しの三点盛は「めんま」「カブの桜漬け」「枝豆」。
「鱻(せん)」は刺し盛がお得なのだが、今日は生魚の気分にあらず。
お勧めメニューを見ていたら、「ヒラメ卵煮付」とある。
珍しいので注文。
要するに魚卵の煮付だが、新鮮じゃないとなかなか美味しくできない。
おそらく、捌いたヒラメに入っていたか。
臭みもなく、おいしく頂く。
日本酒2杯目は「山川流」。
「流」の読みが「りゅう」なのか「ながれ」なのか、毎回悩む。
肴ももう一品。
「水ダコポン酢」。
生の水タコを、ポン酢に潜らしていただく。
夏にぴったりな爽やかな一品。
今日はほんと軽めに。
2杯2品で3100円のお会計。
関連記事

【旅行記】ちえ、会津に行く 1日目
思い立って、ちえ。会津に行ってまいりました。 東京はうららかな小春日和。 ところ ...

【ひばりヶ丘】「居酒屋 鱻(せん)」日曜日営業が嬉しい
日曜日の夜は、外のみしたくなる。なぜなら明日は仕事だから。翌日の英気を養いたくな ...

【日本酒】「会津男山」23年ぶりに復活。通販できる酒屋さんも紹介。
会津の酒に、もう一つの「男山」が復活 2021年1月30日に「会津男山」が復活発 ...

【日本酒】花見の酒を買いに練馬の「酒の秋山」さんへ。「会津中将特別純米夢の香」君に決めた!
今週末はお花見予定。 花なんかとっくに散っちゃってるけど、こればかりは自分の仕切 ...

【ひばりヶ丘】「居酒屋 鱻」で会津のお酒を
ひばりヶ丘の居酒屋鱻さんで会津のお酒を頂きました。相変わらず、お刺身5点盛はお得 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません