
【西荻窪】「小鳥遊」で山菜の天ぷら。季節の移り変わりを立ち飲みのメニューで感じる
季節物のメニューはできるだけ食べておきたい

西荻窪の小鳥遊に行ったら、山菜の天ぷらがメニューにあったので注文しました。
コゴミとフキノトウの盛り合わせです。
フキノトウは大きく開いてきちゃってるけど、独特な春の香りは健在☆
苦味も少なく、かえってこのくらいのサイズの方が食べやすいかも。
コゴミの天ぷらは初めて食べました。
お浸しではよく食べていたんですけどね。
フキノトウは季節的にぼちぼち終わりかな~。
去り行く春と夏の訪れを、立ち飲みのメニューで感じました。
納品した日本酒「伝心」「一生住吉」
この日、小鳥遊さんに伺った理由がもう一つ。
お酒のセレクトを頼まれて、2本納品してきました。

今回選んだのは、「伝心」と「一生住吉」。
伝心はしっかりとした酒質。雪だるまの肩張りがかわいい。
一生住吉は夏酒でさっぱり。
こうやって見ると、伝心の減りが早いな。
次行ったときにはもう無いかも。
飲みたい人は、早めに小鳥遊行ってね~☆
そのほか、飲み食いしたもの

ロ万も飲みました~☆

ソーセージ3本250円

メニューにはなかったけど、鯵のお刺身もいただきました~☆
小鳥遊さんのインスタグラムから当日の日替わりメニュー
お店情報:「小鳥遊」
| 店名 | 小鳥遊 (たかなし) |
| 業態 | 立ち飲み居酒屋 |
| 住所 | 東京都杉並区西荻南3-25-5 とみやビル 1F |
| 営業時間(通常時) | 平日17時〜 土日15時〜 |
| 定休日(通常時) | なし |
| 公式Instagram | https://www.instagram.com/nishiogi_takanashi/ |
| 開店日 | 2021年7月7日 |
| 訪問月 | 2022年5月上旬 |











ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません