【ひばりヶ丘】「ラーメンサニー」ラーメン並970円|ひばりヶ丘のラーメンの老舗!池袋大勝軒の系譜!故山岸一雄の最初の弟子の店でもりそば(つけ麺)がウリだけどあえてのラーメン!麺量280gでお腹いっぱい!
ひばりヶ丘の老舗ラーメン店「ラーメンサニー」に行ってきました。
行列ができている時もあるのですが、うまい具合に閉店間際を狙ったので並びなし。
お店に行ってスっと入ってラーメンを食 ...
【練馬】「ラーメン見田家」ラーメン並700円|買い物中のピットイン!体を冷やすと風邪を引くから|風邪引く前に家系ラーメンでお腹の中から温める作戦!
練馬で買い物していたら寒くなってきたので見田家に飛び込みピットイン。
お腹が減ると体温下がるねー。
混んでたらやめておこうと思ったけれど。
見ての通り、奇跡的に空いて ...
【神田】「二代目谷瀬家」ラーメン並950円ねぎ50円|日曜日の通し営業がありがたい|接客最高の家系ラーメン|微乳化スープに一味を入れてスープを飲み干した夜
実に、2年8ヶ月ぶりの二代目谷瀬家です。
風邪の引き始めかな?という悪寒があったので。
ラーメン並にネギをトッピングしました。
...
【西荻窪】「小鳥遊(たかなし)」お好みおでん3点450円|今年もおでん始まりました!3点450円!5点700円!好きなネタが選べる!カップ酒の熱燗で出汁割もできるよ!寒い季節はやっぱりおでん!できれば外で食べたいね☆
JR西荻窪駅から徒歩30秒。
いつでも人気の立ち呑み屋。
小鳥遊(たかなし)が、今年もおでん始めました。
小鳥遊の出発は吉祥寺のおでん屋さんの出店。
オーナーが変わ ...
【ひばりヶ丘】「飲み食い処ええやん」日本酒3種飲み比べ1780円|超お得!自分で3種類選べる飲み比べ!全種類制覇したい時は飲み比べに限る!
ええやんは日本酒も豊富。
仕入れのタイミングもあるけれど。
ある日行ったら、8種類の日本酒が入ってました。
そうなったら色々飲みたくなるのが人の常。
そんな時は、日本 ...
【ひばりヶ丘】「手打ちうどん保谷」肉もりうどん780円|地域一番の呼び声もある手打ちうどんの店!手打ち切りたてが食べられる!注文を受けてからうどんを切るので心と時間に余裕を持って!
ひばりヶ丘駅から徒歩16分ほど。
保谷志木線沿いにある手打ちうどん屋さんです。
駅から歩いて行くのはちょっと大変。
店の前に駐車場が3台分あるので。
【虎ノ門ヒルズ】「甚兵衛1号店」日替わりランチ(アジフライ・コロッケ・ハンバーグ)定食950円|虎ノ門でランチ1000円以下!ご飯、味噌汁1回だけおかわり無料!行列でも高回転率の穴場的居酒屋ランチ!会津中将もあって夜も気になる☆
「気象庁食堂」に続き、虎ノ門でランチ。
今日は、「居酒屋 甚兵衛1号店」です。
最寄り駅は日比谷線の虎ノ門ヒルズ駅。
A2口を出て徒歩4分くらい。
ビルの地下にお店はありま ...
【虎ノ門ヒルズ】「気象庁食堂」日替わり定食A:ロース味噌カツ定食750円|え!?気象庁の地下に食堂!?誰でも利用できるお役所の食堂|ランチタイムは混むけど面白そうなので行ってみた
虎ノ門ヒルズの辺りでランチする機会がありまして。
どっかいいとこ無いかなと、Googleマップで探していて見つけたのがここです。
その名も「気象庁食堂」
名前が示す通り、気象庁の地 ...
【西荻窪】「箕輪家鶏 西荻窪店」箕輪家鶏ラーメンこってり1000円|失敗した!基本の味を食べそこね★こってり鶏ポタージュスープに家系の麺は初めての体験!
西荻窪の「箕輪家鶏 西荻窪店」行ってきました。
「西荻窪店」とあるけれど。
いまのところ、「箕輪家鶏」はこの一店舗だけです。
駅
【北千住】「あだち食と音楽の祭典2025」ちえフェス初参戦!足立区のゆるいイベントかと思ったら全然違った!フェス出して!フェス出れた!また遊ぼうね~☆
フェスって行ったことあります?
9月の話なんですけどね。
行ってきたんですよ。
初フェス。
まあ、行くまではこれがフェスだとは思ってなくて。
足立区のゆるいイベントだと思って ...
【西荻窪】「煮込み屋 富士山」ちょっといいことあった日は昼飲みもいい!400円代のドリンクでちょい飲みにちょうどいい立ち呑み
ちょっと心が晴れることがあったので。
西荻窪の「富士山」で、早い時間から飲み。
といきたかったのですが。
前の用事が押してしまい。
お店ついたのは17時過ぎ。
別に早い ...
【阿佐ヶ谷】「日日夜夜」日本酒会|予約不要で気軽にいろんな日本酒が楽しめる!3回目は栃木の酒+会津錦!2200円で日本酒3種とおつまみ3種を堪能!楽しすぎて終バスギリ!
時折、阿佐ヶ谷の日日夜夜で開催される日本酒会。
会といってもそんなに堅苦しいものではなく。
日本酒好きのお客さんに、おすすめの日本酒を4から5種類選んでもらって。
通常営業中に、お酒 ...
【ひばりヶ丘】「飲み食い処ええやん」締め飲みにもええやん!2軒目のええやんで軽く日本酒を2杯ほど!毎回メニューは変わるよ!
まずは美丈夫で1杯。
最初の一品はソフトシェルシュリンプ。
脱皮したてで殻がまだ柔らかい海老。
2杯目は開運。
お酒はどちらも半合ずつ。
しめの一品。 ...
【ひばりヶ丘】「大衆人情酒場ホルモンらくだや」ひばりヶ丘の新店初訪問!鉄板焼きホルモンとホルモン刺しの店!人情酒場の看板にいつわり無し!迷ってる人にこそ行って欲しい!
【東銀座】「歌舞伎茶屋 房の駅」大見得そば990円|歌舞伎そばを思い出させる盛り付けで話題!値段が上がった分蕎麦も美味しく!往年の歌舞伎座を思い出しつつたぐりたい!
【新橋】「ふくしまの酒まつり2025」今年も開催!ふくしまの酒を飲み尽くせるイベント!新橋駅前に福島県の酒蔵が大集合!
【阿佐ヶ谷】「日日夜夜」親子丼800円|ハラヘリで行ったので日替わり親子丼1本勝負!メシ300gにやられてちえの完敗!
【信濃町】「喰い処飲み処 たに」日替わり・とり肉のチーズ青じそはさみフライ・ペンネマカロニのツナマヨあえ・やさいサラダ 定食 900円|昼のランチ営業のみの居酒屋さん!ベテラン料理人の腕の冴えをフライに見た!
【西荻窪】「なぎちゃんラーメン西荻窪店」中華そば780円 めし無料|西荻にちゃん系がやってきた!8時26時の通し営業!めしも無料で大満足!
【練馬】「麺屋 音 練馬店(めんや おと ねりまてん)」濃厚煮干しらーめん950円|新店オープン!柚子の香りとチャーシューの香ばしさ!夜26時まで営業!油そばは特盛無料!
【ひばりヶ丘】「居酒屋呑処灯(どんどこどん)」サンマの塩焼きに冩楽に海鮮丼!ちえの好きな海鮮が全部つまった店!1年半ぶりの訪問です
【西荻窪】「鮪屋まこっちゃん」人を連れていきたくなる!まぐろと日本酒正1合の店!気がついたら8周年!
【ひばりヶ丘】「飲み食い処ええやん」ランチ・焼き鮭定食1ドリンクSET 1280円|ええやんランチ3回目!定食の前後にビールで締めるスタイル
【新宿】「横浜らーめん山本家」ラーメン並900円|ヨドバシカメラとかがあるあのエリアで貴重な個人店!お好みは濃いめがオススメ!3年の間の変化を楽しもう!