【練馬】「ラーメン見田家」ラーメン並650円海苔増しトッピング150円|そういうことか!海苔の本当の使い方に気づいた日!17年目のRED流!

「早死三段活用」
「ニンニクのライブ感」
この言葉。
聞いたことありませんか?
家系ラーメンを語る時。
必ず出てくる、この2つの言葉。
実は、17年前 ...
【ひばりヶ丘】「まめたい商店 ひばりヶ丘店」昼から立ち呑み!100円代からおつまみが注文できる激安居酒屋爆誕!

ひばりヶ丘の新店です。
2025年3月27日オープン。
場所は、ひばりヶ丘駅北口から徒歩1分ほど。
プレゴの前辺り。
「アカマル」の跡地。
といっても ...
【門前仲町】「らーめん弁慶」らーめん950円|超超老舗のとんこつ醤油背脂ラーメン!桜舞い散る門前仲町で雪降るような背脂の海に初挑戦!

永代橋の辺りで隅田川を見ながら。
日本橋弁松のお惣菜を肴に一人花見。
永代橋のたもとの辺りに日本橋弁松の工場があって。
この日は朝の9時からお惣菜の直売をやっていのだ。
9時の販 ...
【神田】「つみき神田駅前店 高架下1F・2F」神田で昼酒!もつ焼きとホッピー!土日営業がありがたい!

神田のイベントに参加しようと休みの日に出てきたのだけれど。
なんだか調子が悪くてベローチェで休憩。
イベント自体は予約不要、当日受付のイベントだったので。
行かなくてもな ...
【練馬】「見田家」ラーメン並650円九条ネギ150円|練馬で家系ラーメンといったら見田家!風邪のひき始めに食べたくなるラーメン!

あれ?
この日は「特製」を食べたものと思っていたんだけど。
写真を見るとどうみても。
ラーメン並に九条ネギトッピング。
なんだよね。
だったら「特製」を食べに行った ...
【神田】「立ち飲みあかしや」初挑戦はまずチョイ飲み!神田駅ガード下の老舗立ち飲み!

ある日突然、勇気が湧いてくるときがあります。
それまでどうしてもできなかった事ができたり。
ずっと躊躇して入れなかったお店に、スッと入れたり。
この日はそういう日でした。
「 ...
【大泉学園】「麺家紫極」ラーメン950円ライス無料(17時まで)|トラブルシューティングでハラヘリ紫極!このご時世値上げは仕方ないにしても……

ちょっとトラブルがあった日。
気がついたら、14時すぎに大泉学園にいました。
トラブルは一段落ついたのですが。
そしたら急にお腹が減ってきて。
わりとおっきなトラブルだっ ...
【保谷】「麺屋大弐」もりそば900円|高知からやってきた個性店!中華麺をそばつゆで食べる「もりそば」は何ジャンル?

2024年3月2日創業。
昨年の新店です。
保谷駅南口から徒歩3分くらい。
大勝軒のちょっと先にあります。
中華麺をそばつゆで食べる「もりそば」が話題になり。
有名ラーメンYo ...
【所沢】「定食屋くるま」くるま日替サービス B定食 焼魚サバ・冷奴 850円、ホッピーセット450円、中260円

所沢駅西口から徒歩3分。
プロペ通りの中ほど。
ビルの1階の奥まったところにある定食屋さんです。
通り沿いに看板が出ているので。
駅から行くときは左側に注意していれば気がつくと思いま ...
【池袋】「天ぷら天成」鶏天丼850円|池袋駅東口!創業30年超の老舗天丼屋

池袋駅の東側で、老舗の天丼屋さんを発見しました。
池袋駅東口を出てビックカメラ方面へ。
明治通りを4分ほど歩いたところにある「天ぷら天成」です。
池袋タイムズによると。
【江古田】「キッチン男の晩ごはん女の昼ごはん」定休日なし!通し営業がありがたい!江古田の昼下がりにガッツリ丼ぶり飯!

江古田駅から徒歩3分ほどのところにある定食屋さんです。
といっても定食より、丼ぶり物がメインかな?
それも、お刺身とかそういうのはなく。
肉!揚げ物!カレー!オムライス!
【練馬】「見田家」豪快950円ライス無料|見田大将の心意気!見田家で「豪快」と「ライス」を喰らい尽くす!

二日酔い明けのひどい空腹。
満たしたくなって、練馬の「見田家」にやってきました。
普段なら、ラーメン並650円に無料のライスでいいのだけれど。
二日酔いということは肝臓にもダメ ...
【ひばりヶ丘】酒場COGAO|ひばりの南に個人店オープン!洋なメニューに期待大!

ひばりヶ丘駅の南口にできた新店です。
開業が令和7年1月13日。
そろそろ落ち着いたかな?と思いつつ。
開業から1ヶ月後の2月中旬に初訪問してきました。
場所はひばりヶ丘駅の南 ...

【阿佐ヶ谷】「日日夜夜」日本酒会 のみくらべセット2200円|ゼロをイチにするヒントがここに!こんなゆるい日本酒会が増えたら良いな☆

【富士見台】「麺屋有希」限定鬼生姜ラーメン1100円|チャームポイントはナルト!極太自家製麺で吸い上げる醤油タレのうまさ!

【ひばりヶ丘】「ことぶき」やさいラーメン770円|あったかミソ味の野菜ラーメン!見事な調理の手際に魅了される店!

【大泉学園】「良膳」鯖文化干し定食1280円|映画の前の腹ごしらえにも便利!和も韓も味わえる!カードも使える韓国居酒屋でランチ!

【富士見台】「麺処盛盛」辛味ネギ肉ソバ700円|風邪にぴったり!薬食シリーズ第2弾!もちろん元気なときに食べても美味しい!

【練馬】「見田家」ラーメン並650円九条ネギ150円ライス無料|風邪には家系!風邪を引くと食べたくなるもの!九条ネギで風邪を吹き飛ばす!

【ひばりヶ丘】「浦野屋やきとん てるてる ひばりヶ丘店」|6周年目に突入!ひばりヶ丘で梅割りが飲める店!6年目の店で日本の居酒屋100年を味わう!

【高田馬場】「一膳」とり唐揚げ定食750円|キャシュレス決済完全対応!通し営業で使いやすい老舗の飯屋!

【新橋】「発見!ふくしま酒場 FUKAHIRE fin-fin 新橋店」文字通り!新橋駅前で発見!ゼロ次会や2次会にもちょうどいいお店!

【石神井公園】「居酒屋とおるちゃん」正月営業最終日のとおるちゃん!2代目とおるちゃん初訪問!

【宇都宮】「大衆酒場出世街道」昼酒によし!ランチによし!オリオン通りの使い勝手の良いお店
