【練馬】「ラーメン見田家」ネギラーメン850円|民間療法?プラセボ効果?いいんだよ!うまいから食うんだよ!

そんな簡単に効くわけないよと。
わかっているけれど、風邪を引くと食べたくなるのが見田家のネギラーメン。
また喉風邪を引いてしまいまして。
熱は無いけどゴホゴホと咳がひどい。 ...
【練馬】「居酒屋あきば」江戸時代の信仰の道で見つけた個性的なお店|山形と仙台の食べ比べができる|ビールとホッピーでグググイッと!

練馬駅から徒歩7分ほど。
駅からちょっと離れた、住宅街の中にあるお店です。
お店の眼の前は車も通る広い道だけど。
あんまり繁華街って雰囲気じゃないんだよね。
駅からのルートでい ...
【横浜】「家系総本山 吉村家」チャーシューメン1020円|ここを食せずして家系は語れない!横浜家系ラーメン創始の店!吉村実会長がご存命のうちに!並ぶ覚悟はしてきたけどここまでとは!

ついに、ついに、ついに。
行ってきました、吉村家。
8月下旬の炎天下。
11時に行って店内入店が13時。
2時間並びましたよ。
並ぶことは覚悟して、むしろ行列のオ ...
【浅草】「酒肴志婦や」浅草で唯一ちえが飲む店|東京中の居酒屋のお手本|江戸前の矜持を失わぬ素晴らしさ

浅草に行った折。
どうせ混んでるんだよなと思いながら。
ひょいと覗いたら全然混んでなかったので。
今日は「志婦や」飲み。
暑い盛りだったので、瓶ビールスタ ...
【東中野】「稼鶏酒場(かとりさかば)」7周年のセールを目当てに飲みに行ったら、導入してたモバイルオーダーのUIが良くて感動した話!

東中野にある、スパイシー居酒屋「稼鶏酒場」。
周年でお酒も安くなってると思ってウキウキして行ったら。
注文がモバイルオーダーになってました。
モバイルオーダーって操作が重かったり、自 ...
【ひばりヶ丘】「居酒屋 呑処灯(どんどこどん)」ランチ・日替わりどんどこ定食1200円|焼き揚げ刺しの波状攻撃!アラ汁でトドメ!魚の必殺定食ここにあり!

ひばりヶ丘駅から徒歩9分。
居酒屋呑処灯(どんどこどん)でランチです。
ひばりでお魚でランチと言ったら。
呑処灯で決まりだと思っています。
判りやすい道は車通りが激し ...
【大泉学園】「Nana’s KiNG(ナナズキング)」そばうどんがハンバーグに!松本の跡地はまさかのサウジアラビア!本場宮廷料理を池袋線で!

大泉学園の。
そばうどん松本の跡地にできた、ハンバーグ屋さんです。
ハンバーグというか、サウジアラビア料理、中東料理ですかね?
なんでもオーナーが旧トルコ王室の末裔で ...
【練馬】「横浜家系ラーメン見田家」ラーメン並700円ライス付き 味玉(正月の福袋の食券使用)|デフォのチャーシューが燻製の日!たった1枚で吸い込むようにライスが無くなる!

1日だけ、デフォのチャーシューが燻製ももになるというので。
見田家へ食べに行ってきました。
11時前についたのですが、既に行列が3人!
燻製ももは、なくなり次第通常のロースになるとい ...
【石神井公園】「石神井とら」らーめん980円|オーソドックスな「らーめん」が一番美しい!33℃でも行列を作る地元の人気店!

石神井公園駅から徒歩3分。
線路沿いにある「石神井とら」の、らーめん980円です。
ヴィジュアル的にはなんの変哲もない。
まさにみんながイメージするザ・中華そば。 ...
【中野】「箕輪家 中野旗艦店」プレミアム塩豚骨拉麺800円(替え玉付)|臭い!うまい!家系から熟成へ!ふれあいロードに漂う臭い!地域に愛されるお店を目指して!

中野の盆踊りの前に。
発酵臭旨系の豚骨ラーメンが食べられると店がある聞いて、食べに行きました。
中野にある「箕輪家」というお店です。
幻冬舎の編集者、箕輪厚介が始めたお店だそうです ...
【練馬】「見田家」ラーメン並700円ライス付 限定・燻製ももチャーシュー150円|大将の気まぐれ限定!天を仰ぐ燻製の魔力!次の限定までXをチェック!

こうやってブログを書いていると。
気がつくことがあります。
わたし、マジ見田家率、高すぎる。
ほんと、どんなペースで通ってるんだと。
毎日ってことは、まあ無いので ...
【富士見台】「淳之助製麺所」俺の豚麺1100円|通し営業が神!1100円でお腹いっぱい!いつでもラーメンが食べられる奇跡のお店!

久々のやらかし案件です。
酔って池袋線まで帰ってきて。
やっぱりラーメン食べたくて富士見台で下車しました。
淳之助製麺所は中休み無しの通し営業なので。
いつ行っても営業してる ...
【練馬】「見田家」ラーメン並700円ライス付き、ももチャーシュー200円|今日はライスが主役!ももチャーシューでライスを喰らう!味が濃くて飯泥棒!

見田家のモモチャーシューで、ライスがもりもり食べたくて。
今日は、ラーメン並700円にももチャーシュー200円トッピングです。
特製950円と迷ったけれど。

【練馬】「みさご食堂」ランチ・海鮮丼並1200円|三崎港直送!マグロと海鮮の店!日曜営業で使い勝手もいい!

【練馬】「見田家」ラーメン並(やわめ、こいめ、あぶら抜き)ライス付き700円|新しい食べ方!普通に飽きたら油抜き!スープの素材が顔を出す!大将もおすすめ!

【ひばりヶ丘】「立呑屋チノス」|居食台所から立ち呑みへ!生まれ変わった中華居酒屋の初日の様子!2ヶ月経って現在も絶賛進化中!

【池袋】「塩そば専門店 桑ばら」本日の裏そば:鯖節と生姜の中太つけそば1300円|塩そばの店で食べる裏そば!魅惑的な限定メニューに誘われて、今夜も池袋の路地をさまよう

【ひばりヶ丘】「肉汁うどん しろ松」肉汁うどん950円|金豚雲がリニューアル!店名は変わったけどメニューは一緒!変わらず美味しい武蔵野うどん!

【御茶ノ水】「御茶ノ水、大勝軒」オリジナルに一番近い味!熱々硬めの麺でお腹も心も大満足!

【神田】「立ち呑み あかしや」神田駅前!老舗の立ち飲みでさらにちょい飲み!1杯1品でさらりと帰るのが幸せ!

【虎ノ門】「肉系居酒屋 肉十八番屋 虎ノ門店」ランチ日替わり・トンテキ定食880円|虎ノ門でランチ!肉系居酒屋の肉肉しい定食!880円で大盛り無料!クレジットカードも使える!行列がないのもありがたい!

【ひばりヶ丘】「田っくんのサテライト商店」南阿佐ヶ谷の超超超人気店の出店!田っくんのサテライト商店が2周年!まずは生ビール60円!ハイボール40円!9月9日を皮切りに16日までイベントやるよ!

【ひばりヶ丘】「手打ちビャンビャン麺 西北高家 ひばりが丘店」麻辣牛肉麺1180円|ひばりヶ丘の本格ビャンビャン麺店!2回目の訪問!今回は汁ありにチャレンジ!牛肉と野菜の旨味!幅広ビャンビャン麺の食べ応え!今度は辛さ3チャレンジ!?名前の由来にも言及!

【練馬】「八代目野中家」ラーメン並(オープン特別価格)500円 ライス150円|練馬に家系の新店がオープン!最近、急速に店舗数を増やしている野中家!濃い味のスープはライスに合う!ライスは150円で無限に食べられる!今度は裏カッパも食べたい!
