お酒のこと
【宇都宮】「大衆酒場出世街道」昼酒によし!ランチによし!オリオン通りの使い勝手の良いお店
宇都宮の最後に寄ったお店! 宇都宮に行ったときに寄ったお店です。帰り際で、電車の時間も迫っ ...
【晩酌】マグロのあら煮を作ってみた
久しぶりに腰落ち着けて料理に挑戦。人生初の「マグロのアラ煮」。こんなに安くて簡単とは。臭み ...
【洋酒】ボリビアの国民酒「シンガニ」を飲んだ
ボリビアの酒「シンガニ」の試飲会に参加。日本独自の割り方を研究。色々試したけど、やっぱり現 ...
【晩酌】今年はイカが豊漁?ゲソと胴体つきのイカ刺しが400円だった!
近所のスーパーにてお刺身を物色。結構な量(おそらく一パイ分)のイカ刺しが398円と安い価格 ...
【はしご酒】サラリーマン・焼兵衛・高木のぶぅ
秋津ではしご酒。 まずは、新秋津駅前の「サラリーマン」。 店の名前に反して、サラリーマン率 ...
【居酒屋】会津中将が呑める店!文京区白山「立ち飲み処 なかや」さん
白山神社の「文京あじさいまつり」の帰りに立ち寄り。 「金水晶」を三杯も呑んだあとだし、軽く ...
【ビール】サントリー「海の向こうのビアレシピ」オレンジピールのさわやかビール[カリフォルニアスタイル]ってどんな味?
オレンジの酸味と苦味が、夏のビールとしてぴったり!キリっと冷やしてゴクゴクのめちゃう! コ ...
【居酒屋・八重洲】「プロント 八重洲柳通り店」さんで、コンサートの開始待ちに一杯
東京駅八重洲。 その近くで、コンサートがあった。 「ジュスカ・グランペール」。 ギターとバ ...
【晩酌】ひさびさに家酒。ちょっとずつ残ってる日本酒を飲み尽くしたよ!あと、スーパーの「西友」のこと。
やっぱり家酒はいいな〜。 家で飲んでる分には、翌日に残るほど飲まない。 どうも。 最近、酒 ...
【酒の上での失敗】ちえ、呑みの会を外される。その顛末。
昨日の記事でも書いた、呑みの会を外された話。自分の備忘録としても、詳しい顛末を書いておこう ...
【ひばりヶ丘】この公園を見つけたらエライ!夜の外呑みに最適な公園!
どうも。駄目人間です。 どの辺りが駄目人間なのかというと、飲んだ帰りに飲み足りなくて、コン ...
【新宿・ゴールデン街】「アスタリスク」さんで"福島ナイト"!
ゴールデン街「アスタリスク」さん ひさしぶりの新宿ゴールデン街。 よく来ていた時でも決まっ ...