【ひばりヶ丘】「や台ずし ひばりヶ丘駅前店」|ひとりで飲むのもまた良し
たまには一人で飲みたい夜もある
みんなでワイワイもいいけれど。
独りで飲みたい夜もある。
連休最終日で、現金もとぼしい。
できればクレジットカードが使える店で。
そんな時に選択肢に上がってきたのが、「や台ずし」さん。
チェーン店で、結構あちこちの駅で見かけますね。
公式サイトで確認したら、西武池袋線でも8店舗。
間口がせまい店舗のイメージがあるけど、今回選んだひばりヶ丘店は、横に広い印象。
職人さんの前のカウンターで一人飲みスタート
お店に入ると、職人さんが寿司をにぎるネタケースの前のカウンターに通されました。
個人的に、ここが特等席だと思ってます。

まずは生ビール中ジョッキ539円からスタートです。
19時まで半額なのですが、残念ながら過ぎてました。
お通しは、茄子を煮たやつ。
一人なので、じっくりメニューを確認していきます。

1品目はガリサバ494円

ガリとシメサバを和えた物に、わさびを添えた一品。
存外ビールと合う。

一緒に頼んだ冷奴384円。

切れ込みが入れてあって食べやすい。

お酒2杯目。
日本酒の一ノ蔵605円。
もう一品頼みましょう。

マグロの血合い。
一見生レバ風ですが、マグロの血合いです。
ごま油と塩でいただきます。
味もお魚より肉に近いですね。
そろそろ〆ましょうか。

すし梅9貫899円。
ひとつひとつが細くて小さいサイズなので、お酒のおつまみとしても食べやすい。
寿司居酒屋らしく、お寿司の形も考えられてます。
これを食べてお勘定。
本日のお勘定
お酒2杯。
つまみ3品。
お寿司1人前。
お通し代241円込で、3000円ちょっとのお勘定でした。
人間には、酒と肴に集中する夜が必要なのです
一人で飲むのもよし。
二人でしっぽりもよし。
みんなで集まってワイワイもよし。
一人で行って、仲間の輪に入るのもよし。
酒場は色々な楽しみがあると思います。
その中で、疲れた日とか忙しかった日に欲してしまうのが一人飲み。
一人でカウンターに座って。
目の前のお酒と料理に集中する。
そんな夜があってもいいのです。
だって、人間だもの。
そんな気持ちを再確認させてくれた「や台ずし」の夜でした☆
お店情報:「や台ずし ひばりヶ丘駅前店」
| 店名 | 寿司居酒屋 や台ずし ひばりヶ丘駅前町 |
| 業態 | 寿司居酒屋 |
| 住所 | 東京都西東京市ひばりが丘北4-3-6 1F |
| 営業時間(通常時) | 全日16:00~2:00 |
| 定休日(通常時) | 年中無休 |
| 公式Twitter | https://twitter.com/yataizushi_yoss |
| 公式Instagram | https://www.instagram.com/yataizushi_official |
| 開店日 | 2017年6月17日 |
| 訪問月 | 2022年9月下旬 |
関連記事

【ひばりヶ丘】「串ひろ」さんの魅力は多彩な料理とボリューム!
最近混んでる「串ひろ」さん 帰りがけに覗いても、いっつも満席なことが多い「串ひろ ...

【ひばりヶ丘】「ばんべーる」でワインを飲み比べ。個性豊かなワインの味を知る
日本酒一辺倒の自分に、ワインって美味しいなと気づかせてくれたのが、こちらのお店で ...

【ひばりヶ丘】「北の誉」3回目。日本酒3杯、料理5品で2,200円。まじか!
なにか食べたいと思った夜は「北の誉」さん。3回目の訪問。 ひばりヶ丘の正統派の居 ...

【ひばりヶ丘】「大衆人情酒場ホルモンらくだや」ひばりヶ丘の新店初訪問!鉄板焼きホルモンとホルモン刺しの店!人情酒場の看板にいつわり無し!迷ってる人にこそ行って欲しい!
ひばりの「らくだや」初訪問 ひばりヶ丘駅の北口にできた、新しいホルモン焼き屋さん ...

【ひばりヶ丘】「浦野屋やきとんてるてる」ひばりにキンミヤ梅割りがやってきた!
ひばりヶ丘に金宮の梅割りが初上陸!安くてうまいやきとんのお店が、ひばりが丘北口商 ...







ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません